マー坊のあしあと。

ランニングと食べ歩き中心の生活履歴

7月25日~31日のトレーニング

2011年07月31日 | RUN<週報>
25日 最高気温:33.0℃
 Rest


26日/ 最高気温:31.9℃
 <夜> 家の周り
      ジョグ 4km x 3周
                                                  12km
  今日は早く帰れたこともあって久しぶりの3周。


27日 最高気温:31.7℃
 Rest
  明日以降の2連続会議の準備で出来ず。


28日/ 最高気温:29.7℃
 Rest
  やきとん屋で会。麦酒は1杯、ウーロンハイを2杯。
  レバー頼んだら食べない人が多くて3本食べた。
  鶏のから揚げ頼んだら脂の少ない部位で、食べない人続出。もったいないから全部食べた。
  大根サラダのドレッシングがすっごい油っぽくて手を付けない人ばかり。これも完食


29日 最高気温:29.6℃
 Rest
  今日も雨。3連続Restになるからしたかったけれど仕方ない。
  会議疲れもあって帰宅後即寝。


30日 最高気温:29.1℃
 <朝> ふじみ野~治水橋 往復
      ジョグ ㌔5分40秒 消費カロリー約1,000kcal
                                                  16km
 <夕> 白岡総合運動公園
      (100m流し+100mジョグ) x 5本
      5000mTT 19分46秒
      ダウンウォーキング 500m ⇒ ダウンジョグ 1周
      5000m B-up
      ダウンジョグ 500m ⇒ 1周
                                                  14km
  3連続Restが良かったのかなぁ。TTのタイムは励みになる。
  レッズも勝ったし、ホークスも勝ったし、今日は本当に良い一日


31日 最高気温:24.4℃
 Rest
  断続的に降る しに行くタイミングを逸してしまった。
  コンタクト入れてVAAMまで飲んで外に出たら再び。そんなに走るのを阻止したいのか



今週の走行距離 42km




にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
  ↑
クリックお願いします。

 ブログ村ランキングカウント中です。 

『ご協力ありがとうございます。』 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「クラフターズギルド」の革ベルトを頼んでみた

2011年07月31日 | 雑記
今使っている茶系のベルトがへったってきたし、ちょっとした縁で

革ベルトを発注することに。

ドキドキ(嘘)




CRAFTERS GUILDのホームページへ。革製品って結構すごいね。

高いやつって本当に高い。でもそれだけのものなんだろうなぁと。

説明とか読んでたら…欲しくなっちゃったので、




「えいっ!」って気持ちで。気持ちはね。16,000円+500円は結構なお値段だけど。

金具のところを「金」で、剣先は「U字」型にしてみた。

サイズは…ちょっと痩せてきたからなぁ。でもジャストで合うように。さらにちょっとだけ痩せても大丈夫なように

測ったよ。こっちの予測はちゃんと行くかはどうかわからないけれど。

革製品の方は予測通り色が変わっていくんだろうか。

説明にはアメ色になっていくんだって。結構渋みのある感じになってくれるといいんだけどね。

ばらつきとかないんかな?あったら困るか。HPにあるような感じになれば…

ナチュラルを頼むと時間の経過とともに色の変化もよくわかるらしい。




送料込みで最終このお値段になった。




この『注文内容を確定する』ボタンを押してから 2週間 で商品が届いた。




こんな感じで梱包されてた。右上の銀色はカード。商品のシリアルナンバー入り。

修理の時にも必要になるらしい。しっかりと商品と顧客管理がなされるんだねぇ。




じゃーん 今はこんな色だけどどんなに変わっていくか楽しみ。

色が替わったらまたアップするから見てね。




にほんブログ村 その他スポーツブログ ジョギング・マラソンへ
  ↑
クリックお願いします。

 ブログ村ランキングカウント中です。 

『ご協力ありがとうございます。』 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする