K-Net社労士受験ゼミ 合格ナビゲーション

社会保険労務士試験の合格を目指す方を応援するページ

教材選び

2005-08-16 08:01:02 | 社労士試験合格マニュアル
合格するには、多くのテキストを買って、多くの講座を受ければよいってもんじゃありません。

とりあえず、合格に必要な情報があれば十分なわけです。

あまりにも資料を集めすぎて、情報過多になってしまっても、頭の中には入りきらず、逆に混乱してしまうのではないですか?

それに買ってしまうと、それをやらなきゃなんていうプレッシャー、精神的にも良くないですよね。
お守り代わりに買い揃えたいというなら、それはそれでかまわないんですが。


それと、講座ですが、これはあくまでも情報収集の場です。
講座に出席していれば、確かに勉強にはなりますが、それで勉強は十分だなんて思わないでくださいよ。

本当の意味での勉強は、講座で収集した情報を自分の中で噛み砕き、整理し、頭の中に納めていくことです。

講座ばかり受けていると、結局、本当の意味での勉強の時間がなくなってしまい、本当にやるべきこと、これができなくなってしまいます。

そこで、まず必要なのは基本的な知識です。
その先は、時間や能力などによって、どうなるかわかりません・・・・
ですから、最初から何でもかんでも申し込まないほうがよいんですよね

資格の学校では、パックコースなどというものを作り、色々な講座を受けられるようにしていますが、あなたにとって、それすべてが必要なのですか?

勉強が進めば進むほど、これはいらないんじゃないのかなとか・・・・
このパックにないものが受けたいとか・・・・

あるんですよね。

ところが、人間って不思議なもので、申し込んでしまうと、そのすべてを受けなければいけないかな、と思ってしまうんですよね


でも、そんなに講座ばっかり受けていたら、自分の勉強時間はどうなるんですか 


お安くなっているのが多いですから、とりあえず、申し込むだけなら、それはそれで良いんです。
ただ、状況に応じて、必要ないものを切り捨てる、つまり、受講しないようにすればいいんです。

お金を使ったとか、多くの講座を受けたとか、多くの参考書を買ったとか、そんなことは合格の直結しません。
多くても少なくても、いかに活用できたかが合格につながるのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校選び

2005-08-16 07:45:45 | 社労士試験合格マニュアル
まずは、お詫びを。
前回の掲載記事とこの記事、掲載順番が逆転してしまいました。
すいません。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

既に社労士試験を目指して、どこか資格の学校の講座に申込まれた方もいるのでは?

もしまだ申し込みをしていない方がいれば、参考にして欲しいことがあります。

多くの方が、受験勉強をする場合、資格の学校へ通ったり、通信講座を申し込んだりするかと思うのですが・・・・・

そのような方たちが後々「名の知れた資格の学校だったから申し込んだのに」とか、「担当講師が有名な先生だったから」と愚痴るのを数多く聞いたことがあります!

有名な学校、有名な講師、当然、そうなるには、それなりに良いところがあるから有名になったというのは、事実偽りはありません。

ただ、必ずしもあなたに合うとは限らないですよね

人の感性はそれぞれです。友人がこのテキスト使いやすいと言っても、あなたにとってみれば、使い難いこともあります。講師もそうです。ある人にとっては、すごくわかりやすく感じても、別の人はつまらないと感じることもあるでしょう。

ですので、人が薦めても、参考程度に聞いておき、実際に自分の目や耳で確かめてみましょう

もし自分に合わない講師の講義だと、身が入らない、つまらない、わからないなどなど、貴重な時間の無駄遣いになってしまいます。
というより、通うのさえ、嫌になってしまうなんてことにもなりかねません・・・・

長期間に及ぶ講座であればあるほど、学校と講師選びは大切なことですよ 

通常、資格の学校では、講義を無料で体験できる制度を設けていますので、まずはその制度を活用しましょう。

あなたの人生がかかっているんですから、この辺は慎重に。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする