K-Net社労士受験ゼミ 合格ナビゲーション

社会保険労務士試験の合格を目指す方を応援するページ

男女雇用機会均等法施行状況

2008-06-04 05:58:31 | ニュース掲示板
6月は「男女雇用機会均等月間」ということで、
5月30日に
厚生労働省が「男女雇用機会均等法施行状況」を発表しております。

これによると

平成19年度に、労働局雇用均等室に寄せられた均等法に関する相談は、
29,110件であり、引き続き増加している。

事業主からの相談は、改正法施行(平成19年4月)を控えて改正内容の
問い合わせが急増した前年度の10,839件をやや下回ったが、引き続き
9,910件と全体の約1/3を占めている。

女性労働者からの相談は12,184件と、前年度の9,281件を上回り、
約3割増となった。

これは、性差別の禁止の範囲拡大や、個別紛争解決援助の範囲が拡充したこと等
によるものと考えられる。

また、男性労働者からの相談も788件あった。

となっています。

詳細は 

http://www.mhlw.go.jp/houdou/2008/05/h0530-6.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国民年金法5-5-E

2008-06-04 05:57:02 | 今日の過去問
今日の過去問は「国民年金法5-5-E」です。

【 問 題 】

厚生年金の被保険者が18歳であって、その被扶養配偶者が19歳
である場合は、当該被保険者が20歳に達したときに、その被扶養
配偶者は第3号被保険者の資格を取得する。

                          
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【 解 説 】

被扶養配偶者が20歳に達したときに、第3号被保険者の資格を取得します。
厚生年金の被保険者が20歳に達したときではありません。

 誤り。 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする