K-Net社労士受験ゼミ 合格ナビゲーション

社会保険労務士試験の合格を目指す方を応援するページ

平成25年 労働組合活動等に関する実態調査

2014-06-29 05:00:01 | 労働経済情報
6月26日に、厚生労働省が

平成25年 労働組合活動等に関する実態調査

を公表しました。


これによると、

正社員の賃金制度の改定にあたって関与した労働組合は96.0%、
正社員以外の労働者の賃金制度の改定にあたって関与した労働
組合は57.0%

となっています。


詳細は 

http://www.mhlw.go.jp/toukei/list/18-25gaiyou.html



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国年法17-9-D

2014-06-29 05:00:00 | 今日の過去問
今日の過去問は「国年法17-9-D」です。


【 問 題 】

65歳以上70歳未満の任意加入被保険者の特例措置による被保険者
が70歳に達する前に老齢基礎年金の受給権を取得したときは、その
取得した日の翌日に被保険者の資格を喪失する。
                

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



【 解 説 】

特例による任意加入被保険者の制度は、老齢又は退職を支給事由
とする年金給付の受給権の確保を目的としたものなので、老齢基礎
年金の受給権を取得したのであれば、その資格を喪失します。


 正しい。  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする