5月7日に、厚生労働省が
平成29年労働災害動向調査(事業所調査(事業所規模100人以上)
及び総合工事業調査)の概況
を公表しました。
これによると、
平成29年の労働災害の状況を調査産業計でみると、
度数率が1.66(前年 1.63)、強度率が0.09(同0.10)、
死傷者1人平均労働損失日数が55.0日(同60.0日)と
なっています。
前年と比べ、度数率は上昇し、強度率と死傷者1人平均労働
損失日数は減少しました。
なお、無災害事業所の割合は58.1%(同59.4%)となって
います。
詳細は![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/saigai/17/index.html
平成29年労働災害動向調査(事業所調査(事業所規模100人以上)
及び総合工事業調査)の概況
を公表しました。
これによると、
平成29年の労働災害の状況を調査産業計でみると、
度数率が1.66(前年 1.63)、強度率が0.09(同0.10)、
死傷者1人平均労働損失日数が55.0日(同60.0日)と
なっています。
前年と比べ、度数率は上昇し、強度率と死傷者1人平均労働
損失日数は減少しました。
なお、無災害事業所の割合は58.1%(同59.4%)となって
います。
詳細は
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0089.gif)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/saigai/17/index.html