K-Net社労士受験ゼミ 合格ナビゲーション

社会保険労務士試験の合格を目指す方を応援するページ

2018年5月公布の法令

2018-07-01 05:00:01 | 改正情報
労働政策研究・研修機構が
労働関連法令のうち2018年5月公布分を
取りまとめたものをサイトに掲載しています。 


詳細 

http://www.jil.go.jp/kokunai/mm/hourei/201805.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国年法19-7-A

2018-07-01 05:00:00 | 今日の過去問
今日の過去問は「国年法19-7-A」です。


【 問 題 】

付加年金は、国民年金の被保険者であった期間に、付加保険料の
納付済期間を有している者が、老齢又は退職に係る被用者年金の
受給権を取得したときに支給される。
  

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



【 解 説 】

付加年金は、付加保険料に係る保険料納付済期間を有する者が
「老齢基礎年金」の受給権を取得したときに支給されます。
「老齢又は退職に係る被用者年金の受給権を取得した」という
ことでは支給されません。


 誤り。 
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする