K-Net社労士受験ゼミ 合格ナビゲーション

社会保険労務士試験の合格を目指す方を応援するページ

最低賃金法施行規則の一部を改正する省令案要綱

2019-03-12 05:00:01 | 改正情報
3月8日に労働政策審議会労働条件分科会最低賃金部会
の資料が公表されています。

この部会では、「最低賃金法施行規則の一部を改正する省令案要綱」の
諮問などが行われていて、その資料が公表されたものです 

 https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000213056_00005.html

なお、この最低賃金法施行規則の一部を改正する省令案は、
高度プロフェッショナル制度の適用を受ける労働者の賃金の
換算方法を定めるためや最低賃金の減額の特例に関する許可
の申請に係る手続の簡素化を図るために行おうとするものです。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

徴収法<雇保>19-8-D

2019-03-12 05:00:00 | 今日の過去問
今日の過去問は「徴収法<雇保>19-8-D」です。


【 問 題 】

厚生労働大臣の認可を受けて、労働保険事務組合となった団体は、
労働保険事務を専業で行わなければならない。
                 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー



【 解 説 】

労働保険事務組合は、既存の団体が厚生労働大臣の認可を受ける
ことにより、労働保険事務組合と呼称し、労働保険事務の処理を
行うことができるようになったものです。
したがって、労働保険事務を専業で行う必要はなく、認可を受ける
前に行っていた既存の業務等を行うことは、まったく問題ありません。


 誤り。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする