鳥瞰ニュース

空にいるような軽い気分で・・・

椎茸の生え方

2020年10月28日 06時35分35秒 | 農事


一昨年秋にドングリの木(クヌギかナラかはっきりしない)を切り倒し、昨年春に菌を植え、二つの夏を超えた今秋は生えるはずだったところ、どう間違ったか春に4本生えた。
秋はかなり期待していたのに12本しか生えずに拍子抜けだった。
ところが二段階に生えるのか、第一弾を取り終えてからしばらくして、第二弾が生え始めた。
ホダ木20本にざっと数えて30個以上。
労力を別にしても、まだまだ元を取れないけれど、育っていくのを見るのは楽しい。
生えることが分かったからには、毎年秋に木を切って春にタネ菌植えるのを続けたら、売るまではしないまでも・・・仕事が増えて病気になる暇がない。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする