山梨百名山から見る風景

四方を山に囲まれた山梨県。私が愛して止まない山梨の名峰から見る山と花と星の奏でる風景を紹介するページです。

マイサギソウ(舞鷺草)

2023年10月09日 | ラン科
学名:Platanthera mandarinorum Reichb.f. subsp. mandarinorum var. neglecta 

 日当たりのよい明るく湿った草地を好んで生育する多年草である。草丈は20 - 50 cmになる。最下部の葉は広線形、茎葉は線状長楕円形。花は白緑色で8 - 15個つける。 背萼片は広卵形 - 円形で、側花弁と背萼片が同じ高さになる。唇弁は舌状で下垂する。距は上方に捻れて伸び、その姿が鷺に似ることからこの名がある。 花期は6 - 7月。山梨県では富士北麓の草原で発見されたがきわめて個体数が少なく、まだ十分な調査が行われていない。

    草むらに隠れるように生えていたマイサギソウ  2023年7月 富士北麓で撮影

    既に花が傷んでいた。周辺を探したがこの1株しか見当たらず、個体数はきわめて少ない。

    マイサギソウの花。距が上向きに曲がって伸びるのが特徴で、その姿はまさに鷺である。

 環境省の絶滅危惧種には入っていないが、18道県で絶滅危惧種に指定されている。山梨県ではきわめて発見が困難な種である。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クゲヌマランCephalanthera l... | トップ | ホソバノキソチドリPlatanthe... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ラン科」カテゴリの最新記事