1月31日に訪れた時はまだ何も出ていなかった芦川のセツブンソウだが、数日前に咲いているという連絡を花仲間から受けた。午後の出発時間が遅くなってしまい、訪問時間が遅くなってしまうが見に行ってみる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/70/2a2a9f242e01bca1c11cfb741b51d2f4.jpg)
芦川のセツブンソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6f/6c286c9d1e0487e3bbaf1cd623ee3bd5.jpg)
同上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3c/184aba52ca665b27274649b861c6e49d.jpg)
まだ咲き始めたばかりである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ab/5d23f65b1a4248db257c00401cd6eb2e.jpg)
場所によっては見頃のところもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2f/3d2fdb6f683143b12cf38290cc913841.jpg)
セツブンソウの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/96/e1c965830d7471bccb4b3e1e4ca015ae.jpg)
マクロ撮影
盛期を迎えるのは1∼2週間後だろう。開花時期、個体数とも昨年とほぼ同じくらいではないかと思う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/70/2a2a9f242e01bca1c11cfb741b51d2f4.jpg)
芦川のセツブンソウ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/6f/6c286c9d1e0487e3bbaf1cd623ee3bd5.jpg)
同上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3c/184aba52ca665b27274649b861c6e49d.jpg)
まだ咲き始めたばかりである。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ab/5d23f65b1a4248db257c00401cd6eb2e.jpg)
場所によっては見頃のところもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/2f/3d2fdb6f683143b12cf38290cc913841.jpg)
セツブンソウの花
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/96/e1c965830d7471bccb4b3e1e4ca015ae.jpg)
マクロ撮影
盛期を迎えるのは1∼2週間後だろう。開花時期、個体数とも昨年とほぼ同じくらいではないかと思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます