![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/f2/59b969d152c9bc232b47af8c7dda5c58.jpg)
東京地方は、このところ、よい天気が続いています。例年ならそろそろ梅雨入りというはずなのに、今年は、少し前の寒暖激しい時期を吹っ切るかのように晴天が続いています。
ここは、浅草側の隅田公園。のどかな日差しに大勢の人が散策しています。隅田川のテラスでは、ライフセービングのデモンストレーション(イベント)が行われていて、明るいアナウンスの声が響いています。川面も涼しげです。
向かい側には、アサヒビールの本社ビル。一面金色。ビールをイメージしたものとか。てっぺんは、泡のようなスタイルになっていて、おもしろい雰囲気。右は俗に「金のう○こ」ビル。でも、ここで見ると、聖火台の上の炎(フラム・ドール。これが本義)のように見えます。下は、粋なレストランや居酒屋風の店があります。
左は、墨田区役所の高層ビル。そして、金色の壁に映えるのが、スカイ・ツリー。途中の展望台もしだいに格好がついてきて、上はさらに伸びています。この位置からだと、何とか全身が映しだされるようです。
水上バスと
東武電車と
ここは、浅草側の隅田公園。のどかな日差しに大勢の人が散策しています。隅田川のテラスでは、ライフセービングのデモンストレーション(イベント)が行われていて、明るいアナウンスの声が響いています。川面も涼しげです。
向かい側には、アサヒビールの本社ビル。一面金色。ビールをイメージしたものとか。てっぺんは、泡のようなスタイルになっていて、おもしろい雰囲気。右は俗に「金のう○こ」ビル。でも、ここで見ると、聖火台の上の炎(フラム・ドール。これが本義)のように見えます。下は、粋なレストランや居酒屋風の店があります。
左は、墨田区役所の高層ビル。そして、金色の壁に映えるのが、スカイ・ツリー。途中の展望台もしだいに格好がついてきて、上はさらに伸びています。この位置からだと、何とか全身が映しだされるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/41/07/ea288b4881b231480ba1c27d1d76d535_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4c/6e/49ce3a58f01ddfd7334135248aded74e_s.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます