安曇野ジャズファンの雑記帳

信州に暮らすジャズファンが、聴いたCDやLPの感想、ジャズ喫茶、登山、旅行などについて綴っています。

高ボッチ山(標高 1,665m)と鉢伏山(標高 1,929m)ハイキング(1)(長野県塩尻市・松本市・岡谷市)

2018-11-20 20:41:46 | 登山・ハイキング

18日(日)の午前に時間が空いたので、高ボッチと鉢伏山へ行ってきました。高ボッチ一帯は、美ヶ原に連なる高原で、夏に行われる観光草競馬で知られていて、僕も、昔、父に連れられて見物したことがあります。現在は、写真の愛好家が集まる場所となっているようです。

近くに位置する両方の山は、どちらも車で山頂近くまで行けるので、軽いハイキングといった感じです。歩行時間は、合わせても1時間強でしたが、天候に恵まれ360度見渡せる眺望もよく、いいひと時になりました。ただ、今年は雪が遅く、冠雪している山が少ないのが残念でした。

【高ボッチ高原牧場・草競馬場】

入口に立つ標柱。

草競馬大会のお知らせ

高ボッチ牧場

草競馬が行われる場所です。

【高ボッチ高原展望台と北アルプス方面眺望】

高ボッチ高原第2駐車場。広い駐車場が整備されています。

アルプス連峰パノラマ展望台。標高1.643mです。

左側(南方面)から。御嶽や乗鞍が見えます。

穂高、槍ヶ岳、常念岳

北方面。常念岳から右へ大天井岳、燕岳、餓鬼岳、立山、針の木岳、蓮華岳と続いています。僕のカメラでは、このくらいが精一杯でした。

御嶽山拡大

常念山脈、後ろに、穂高、槍

右から、北穂高岳(3,106m)、涸沢岳(3,110m)、奥穂高岳(3,190m)、前穂高岳(3,090m)。

右から、槍ヶ岳(3,180m)、左真ん中あたりに中岳(3,084m)

次に登る鉢伏山。

【高ボッチ山ハイキング】

駐車場の手前から高ボッチ山頂まで遊歩道が整備されています。山頂まで400m歩くと、「日本一のシャッターポイント」に到達します。早朝や夜の景色も素晴らしい場所として知られています。

ほとんど平でよく整備された道。

進行左手にモニュメントがあり、ここで写真を撮る人が多いようです。歩いている際に1組見かけました。

休憩小屋

高ボッチ山山頂(1,665m)

山頂から高ボッチ高原を経て、御嶽山、乗鞍方面

逆光でよく見えませんが、中央アルプス方面だと思われます。最も奥に、多分、木曽駒ケ岳。

諏訪湖。最も奥に、うっすらですが、甲斐駒ケ岳、北岳、仙丈ケ岳など南アルプス。左側に、八ヶ岳があり、写真ではわかりませんが、八ヶ岳と南アルプスの真ん中くらいに富士山が見えます。

八ヶ岳。

駐車場に戻ります。

駐車場の隅に自然保護センターがあります。

(2)へ続きます。(2)では、鉢伏山ハイキングについて記します。