「家庭の幸福は諸悪の根源」とは、太宰治の言葉である。逆説的だが、一面の真理をあらわしている。
総裁選レースがメディアをにぎわせているが、候補はどれも2世・3世議員である。政界だけでなく、一般社会にも確実に格差が拡大している。たとえば、バーディーがいた業界では、親の七光りで入社した社員が、能力にあまり関係なく枢要ポストを占めることが多く、他方、同期でトップといわれるような優秀な社員(コネなし入社)は、やる気を失って流出する傾向にある。コネ組社員の親(同じ会社の元社員が多いようである)は、入社の際も、その後の配属・転勤の際も、人事にルートがあるため子供の希望をかなえてやるようである。
イラクから帰還した自衛隊も、テレビのインタヴューを受けて「家族と再会できてうれしい」と言っているが、「任務を遂行できてほっとしている」「イラクの復興を見届けたい」などという発言少なくとも第一声ではなかった。やはり彼らも家族が大事らしい。それはそれでよいことなのだが、行き過ぎればそれが社会を退廃させるのも事実なのである。
総裁選レースがメディアをにぎわせているが、候補はどれも2世・3世議員である。政界だけでなく、一般社会にも確実に格差が拡大している。たとえば、バーディーがいた業界では、親の七光りで入社した社員が、能力にあまり関係なく枢要ポストを占めることが多く、他方、同期でトップといわれるような優秀な社員(コネなし入社)は、やる気を失って流出する傾向にある。コネ組社員の親(同じ会社の元社員が多いようである)は、入社の際も、その後の配属・転勤の際も、人事にルートがあるため子供の希望をかなえてやるようである。
イラクから帰還した自衛隊も、テレビのインタヴューを受けて「家族と再会できてうれしい」と言っているが、「任務を遂行できてほっとしている」「イラクの復興を見届けたい」などという発言少なくとも第一声ではなかった。やはり彼らも家族が大事らしい。それはそれでよいことなのだが、行き過ぎればそれが社会を退廃させるのも事実なのである。