Don't Kill the Earth

地球環境を愛する平凡な一市民が、つれづれなるままに環境問題や日常生活のあれやこれやを綴ったブログです

「知らないことだけが役に立つ」

2006年07月31日 22時47分54秒 | Weblog
 「人間にとっては、知らないことだけが役に立つのだ」とは、ゲーテの言葉である。最近、外資系に就職が内定した同僚が「留学」という言葉に目を輝かせているのをみて、しみじみ思い出した言葉である。
 バーディーにとって、もはや留学とは苦い思い出でしかない。もう一度留学してみるか、と問われれば、「否」と答えるだろう。とはいえ、初めて経験することばかりの生活は、それなりに充実していた。やはり、「知らないことが役に立っ」たのである。
 翻って今をみるに、何も知らないことはない、という位枯れている。私のもう一つのお気に入りのゲーテの格言「順境に奢らず、逆境に腐らず」を実践しているうちに、ものごとに心を動かされなくなってしまった。つくづく人生は難しい・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

為替相場

2006年07月31日 12時19分11秒 | Weblog
 円=ドル相場が結構変動している。修習生は基本的に海外旅行はできないので、先行き円が上がるのであれば、バーディーが今保有しているドル建てトラべラーズ・チェックは今のうちに換金しておく方が得策である。
 そこで、銀行の担当者に聞いてみると、中東・北朝鮮情勢でドルが強含みだが、中期的には105円前後まで円高になりそうとのこと。さっそく換金したのであった(レートは1ドル=113円)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落とす面接

2006年07月31日 09時30分27秒 | Weblog
 隣の席の同僚は、30歳になるまでシューカツをしたことがなく、面接は今回が初めてだという。かくいうバーディーは、大学学部時代約50回(しかも初年度は内々定取消)、金融機関勤務時代に5回、留学帰りに1回(外務省国際機関人事センター)、東京の弁護士事務所2回などなど60回近くになりそうである。他方、サラリーマン時代にはリクルーターとして、今度は毎年15名前後の学生と面接してきた。
 同僚は東京の小規模事務所を狙っているようだから、要はボス弁との相性に尽きるわけだが、これは圧倒的に運・不運に左右されるものであろう。
 さて、これだけシューカツをしてくれば、最初の十数秒でこれは「落とす面接」だな、というのは分かる。最近では、昨年12月に面接を受けた某大手の2対1のパートナー面接である。まず、電話で「一度会ってみたいから、東京に出るついでがあるときにはお電話下さい」との連絡があった。ここで気付くべきであったのは、私が「ぜひとも採用したい人材」ではないということである。「ついでに来てください」というのは、いかにも裏のありそうな表現であった。
 とはいえ、他に行く宛てもなかったので、早速電話のあった翌週にその事務所に行き、面接を受けた。そこで驚いたのが、まず、一人のパートナーがいかにも疲れた表情で、ほとんどよそを向いて私の話を聞いていないのである。これは学生時代によくやられた圧迫面接かと思いきや、そうではなく、単に疲れているだけのようであった。
 ・・・結論としては、この事務所は最初から採用するつもりはなく、他の目的(ここでは伏せておく)のために呼び出し、情報を集めただけのようである。
 「落とす面接」は、初めから行かないのが最も賢いやり方である。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

弁護士氷河期

2006年07月31日 08時16分47秒 | Weblog
 今週は、修習中の同僚も東京に帰省して就職活動をしている人が多い。もれ伝わってくる話では、一期上の59期で20~30人が内定がないらしく、ましてや新司法試験経由の1000人とあわせて2500人が就職活動をするわが60期は、史上最高の競争率となるのが明らかな状況である。
 なぜ弁護士(の卵)なのに「シューカツ(就活)」に必死なのか、普通の人にはわかりにくいかもしれない。弁護士は、いきなり開業することも可能である。だが、それはかなり無謀といえ、やはりイソ弁として何年かよその事務所にお世話になった後で独立するのが一般的である。
 もちろん、22~24歳くらいで合格した人は、すでに大手渉外の内定が出ている。ほとんどの若手がそうだといってよい。問題は、職歴なし30前後以上のベテランであり、必死にシューカツしているのもこの世代である。
 59期は、未内定の20~30人に加え、二回試験不合格(と予想される)40~50人、さらに、任官拒否(と予想される)10~20人で、あわせて80人前後が職にあぶれる可能性が高い。そうなると、わが60期は、少なくとも100人以上が・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする