Don't Kill the Earth

地球環境を愛する平凡な一市民が、つれづれなるままに環境問題や日常生活のあれやこれやを綴ったブログです

貧困の30代

2007年12月14日 08時05分18秒 | Weblog
【オトコ魂】30代独身オトコの専用サイト(livedoor news)
 若者はお金がない。年齢別の世帯割合は30歳未満が7.3%、30代が15.1%、40代が17.1%であり、全世帯のほぼ4割を占める(2004年度集計。以下、三井トラスト・ホールディングス「資産富裕層の実像に迫る」より引用)。しかし資産分布状況を比較すると、負債を除いた純金融資産の所有率は、40代以下の合計がわずか2.2%。30代が0.6%、40代が3.2%、30歳未満に至っては-1.6%である。ちなみに1994年の40代以下の世帯数は51.1%、純金融資産の所有率はちょうど20%だった。この10年で若い世代の富が大きく高齢者へと奪われた格好だ。

 ボツネタで発見した記事。世代間格差はもう一つの「格差」である。
 若い世代の富が高齢者に移転しているとは、所得の再分配政策が間違っていたのだろうか。しかも、高齢者は古今東西余り消費しない。
 これじゃあ日本が衰退に向かうのは必至だろう。
 ちなみに、かくいう30代のバーディーも金がない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゼロサム・ゲームと訴訟

2007年12月14日 07時38分43秒 | Weblog
弁護士でプロの囲碁棋士、預金着服の疑いで懲戒処分(asahi.com)
東京弁護士会(下河辺和彦会長)は12日、所属する笠井浩二弁護士(60)を業務停止2年とする懲戒処分を発表した。笠井弁護士はプロの囲碁棋士(七段)。日本棋院の監事も務めているが、同院によると同日付で辞任届を提出したという。

 言語道断の行為だが、よほど金がなかったのか。
 囲碁といえば、元裁判官の木谷明氏(現法政法科大学院教授)は有名な木谷一門の生まれ。囲碁と法曹界はどこかつながっているようである。
 確かに、囲碁に限らずチェスや将棋などのゼロサム・ゲームと訴訟は、裁判官という判定者の有無の点を除き、ゲームの基本的な構造が同じである。端的にいうと、どちらも相手の「手」を読んだ方が勝つのである。
 ・・・久しぶりに「将棋世界」を買って読むか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする