Don't Kill the Earth

地球環境を愛する平凡な一市民が、つれづれなるままに環境問題や日常生活のあれやこれやを綴ったブログです

疑惑と濡れ衣

2016年10月13日 08時37分23秒 | Weblog
将棋 三浦九段「竜王戦」に出場せず
 「日本将棋連盟は、三浦九段がことしの夏以降の対局で席を離れることが多いとして、11日聞き取り調査を行いました。この中で三浦九段は、「疑念を持たれた状況では対局できない」として、挑戦者として出場が決まっていたあさってからの「竜王戦」に出場しないことを申し出たということです。しかし、連盟が求めた休場届の提出が期日までになかったことから、連盟は「竜王戦を円滑に進めるため」として年内の公式戦の出場停止処分を決め、竜王戦には挑戦者決定戦で敗退していた丸山忠久九段が繰り上げで出場することになりました。」

 将棋連盟による一連の手続と処分の内容が適正なものであったか、疑いが残る。
 スマートフォンで将棋ソフトを使用していたかどうかは、事後的には確認できないと思われる。とすれば、特定の棋士だけを対象に聞き取り調査をすることは、対象者に不快感を与え、名誉を傷つけるだけの結果に終わりかねず、得策ではなかったと思う(やるとすれば、タイトル保持者及び挑戦者全員を対象とすることなどが考えられる。)。
 それに、休場届を出さなかったことに対する制裁が重く、予見可能性を害している。「竜王戦」に出場しないことは本人の意思だが、他の棋戦も含めて年内の出場停止処分というのは、不意打ち的だろう。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする