Don't Kill the Earth

地球環境を愛する平凡な一市民が、つれづれなるままに環境問題や日常生活のあれやこれやを綴ったブログです

ブラック事務所問題

2021年12月08日 06時30分36秒 | Weblog
 来年、日弁連会長選挙が行われるが、既に会員にパンフレットなどを送付する候補者が出ている。
 その中で目を惹いたのが、「ブラック事務所問題」である。
 具体的にどのような実情があるのかは書かれていなかったが、「ブラック事務所とは」が参考になるかもしれない。
この候補者は、対策として、「行かせない」「救い出す」「是正させる」という3つを挙げていた。
 「是正させる」は当然のことだが、「行かせない」(募集ルールの厳格化など)と「救い出す」(転籍支援など)は目新しい印象を受ける。
 例えば、「給料」のはずが「貸付金」名目になっていたとか、「月給●●万円」と聞いて就職し、しばらくしたら「来月からは歩合制」などと一方的に言い渡されたとかいう場合、これを拒否できる勤務弁護士はおそらくわずかであり、「通報窓口」が機能しないこともおそらく確実だろう。
 また、こうした状況の勤務弁護士を速やかに受け入れて独立を支援する仕組み、端的には、弁護士会が運営する独立支援型公設事務所のようなものも必要だろう。
 「まず隗より始めよ」というのは、自分自身に突き刺さってくる言葉なのである。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする