Don't Kill the Earth

地球環境を愛する平凡な一市民が、つれづれなるままに環境問題や日常生活のあれやこれやを綴ったブログです

アングロサクソン化

2020年09月20日 06時50分09秒 | Weblog
英首相、日本がファイブアイズ加盟なら歓迎
 「日本と自由貿易協定締結に向けて合意したばかりの英国のボリス・ジョンソン(Boris Johnson)首相は16日、米国主導の5か国の情報機関による多国間協定「ファイブアイズ(Five Eyes)」に日本が加盟する可能性について語り、そうなれば歓迎すると述べた。

 目を疑うような記事である。
 アングロサクソンの旧大英帝国グループに日本が加わるという話で、そうなると「ファイブアイズ」が「シックスアイズ」になってしまう。
 もっとも、日本が参加すると、中国などに情報が洩れるリスクが高まるので、おそらくアメリカが了承しないのではないだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬猿の仲

2020年09月19日 06時49分48秒 | Weblog
重鎮を激怒させた岸田氏「麻生―古賀」股裂きの誤算~森元首相が示した教訓と次への希望
 「「古賀とメシを食ったその足で俺のところに来るなんて、どういうことなんだ」
 これは7年8カ月もの間、安倍首相の盟友として政権を支え続けてきた麻生太郎副総理が、当初ポスト安倍の最有力と言われてきた岸田文雄政調会長への怒りを周囲にぶちまけた言葉である。」


 岸田氏の行動に麻生氏は激怒したというが、麻生・古賀両氏の確執の深さは岸田氏の想像以上だったようである。
 こうした好き・嫌いで総理総裁が決まるというのは、小学生レベルの話で何とも悲しいことではあるが、会社も似たようなものではないかと思う。
 上司との相性(合う・合わない)で人事評価が変わってくることは、おそらく、サラリーマン社会においては公知の事実だろう。
 しかも、一度嫌われるとリカバーが難しいのは、政界もサラリーマン社会も同じなのではないだろうか。
 なので、サラリーマンは、上司などの逆鱗に触れないよう、人間関係を十分把握しておく必要がある。
 ちなみに、私もサラリーマン時代、女性職員の人間関係を把握するため、昼休みに誰と誰が一緒に食事しているかを観察しておくよう、先輩から指導されたことがある。
 人間関係を把握しておけば、「逆鱗に触れる」ような事態は回避できるからである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保釈請求と心証

2020年09月18日 06時48分35秒 | Weblog
河井前法相が公判後に弁護団を突然解任 衆院解散に備え、出馬準備訴えてキレる
 「この幹部はあきれ気味にこう話す。
「何度も保釈申請が却下されると心証が悪いから、弁護団からも冷静になれと言われていたようだが、『選挙に出られない』『無罪なのになぜ保釈されないのか』『政治生命はどうなる』と文句を言っていたようだ」


 「否認していると、検察官請求証拠の証拠調べ終了まで、保釈はまず認められない」ということは、どの弁護人も早い段階で説明しているはずである。
 だが、それにもかかわらず、保釈請求を求める依頼者は多い。
 その場合、ダメ元で請求して却下されると、事情を理解してくれる依頼者がほとんどだと思う。
 ところが、河井前法相は違った。
 検察側の証拠調べが済んでいないというのに、何度も保釈請求を求めたようである。
 落合洋司弁護士は、「心証が悪くなるばかり」、「法廷で秘書に食ってかかっては保釈許可は出ませんよ。」と指摘するが、まさにその通りで、弁護人の助言を聞かない状態なのではないだろうか。
 裁判所としても、「罪証隠滅のおそれあり」という心証をさらに強めたと思われる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

証拠なし

2020年09月17日 06時22分58秒 | Weblog
誤った事実に基づく戒告処分には何の正当性もない
 「最高裁の決定文には「閲覧者の性的好奇心に訴え掛けて,興味本位で閲覧するよう…誘導」とあるが、問題となった岡口裁判官のツイートにより「性的好奇心に訴え掛け」られ「興味本位」で判決文を読む読者はいない。「こんなひどい事件があるのか」と思いリンクを開くのであり、発想自体が読者に失礼だ。— 裏窓 (@uramado_open) 2020年8月29日

 全ての裁判官が証拠に基づいて認定を行うかといえば、決してそうではない。
 まず結論を決めて、それに沿うように事実を認定し、その認定と矛盾するような証拠は切り捨てるという裁判官も結構いる。
 この種の裁判官を事前に見分けるのは容易ではないが、例えば、双方から上訴されるような判決を書く裁判官は、ほぼ確実に事実認定を間違えている。
 多くの当事者は、たとえ結論が自分に有利であっても、核心部分で事実認定を間違っている判決は決して許さないからである。
 さて、今回の岡口裁判官に対する分限裁判の決定だが、そもそもどういう人が岡口裁判官のツイッターを閲覧しているかを分かっていないようである。
 おそらく閲覧者の多くは法曹関係者、司法修習生やロースクール生などであり、法的な事象について情報を得るために閲覧しているのではないかと思う。
 最高裁の認定は、閲覧者に対して失礼なのではないだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネタバレ御免(2)

2020年09月16日 06時36分55秒 | Weblog
半沢直樹の進政党・箕部啓治のモデルは小沢一郎なのか?両者を比較してみた
半沢直樹-伊勢志摩空港のモデルとネタバレ

 新政党の幹事長「箕部啓治」のモデルは、一見すると小沢一郎氏であるようにも思われるが、そう簡単ではないようだ。
 というのも、伊勢志摩空港(原作では舞橋空港)にも、伊勢志摩ステート(原作では舞橋ステート)もモデルが実在するようで、小沢氏の地元とは関係がなさそうだからである。
 「原作を読めば、分る人には直ぐにモデルが分かるレベルのエピソード」とあるから、ここは原作を読むべきところなのだろうが、TBSがあえて「伊勢志摩空港」に改変したところは、大きなヒントなのだろう。


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残心

2020年09月15日 06時21分03秒 | Weblog
来年(令和3年)の司法試験&予備試験の実施日程が公表 スケジュールはほぼ例年通り
 「予備試験の口述発表から司法試験の出願が、時間的余裕がありませんので、予備試験の論文に合格された方は注意が必要です。口述試験が終わった後は、合格を前提に、直ちに司法試験出願準備に着手したほうが良さそうです。

 司法試験が終わった後、合格発表までの間に何をするかは重要である。
 言い古されたことではあるが、まずは論文答案の再現を行い、次に行うべきは、「法律の勉強」ということになる。
 「残心」の教訓は、受験界でも重要なのである。
 この反対は、試験が終わったとたんに勉強をやめて遊びまくるというもので、その状態を続けて、仮に不合格だったとしたら、目も当てられないことになる。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飼い殺し

2020年09月14日 06時30分08秒 | Weblog
藤浪晋太郎の復活は絶望的 元阪神監督の岡田彰布氏に緊急インタビュー
 「阪神は藤浪くんをチームの大黒柱に育て、日本球界を代表する投手にしようと入団させました。もしトレードで他球団に移籍し、復活を果たして勝ち星をあげられると、阪神が困るのは言うまでもありません。自分たちの育成が間違っていたと証明することになるからです。ですから藤浪くんを出す可能性は低いと考えます
巨人・澤村拓一トレードの裏側 飼い殺しより“引き算”したほうがいい
 「「昔のジャイアンツはトレードに出して活躍されると困るという話になって、どっちかというと飼い殺ししていたんです。でも、監督と私は生かす道があるなら探した方がいいんじゃないかと」
 高田を出した際に巨人・大塚淳弘球団副代表がこう語ったが、結果を気にして躊躇していれば球界を活性化することも、選手の転機となるようなトレードも決して実現できない。」


 藤浪投手の不調の原因については、イップス説、フォーム改造失敗説、技術問題説など諸説があるが、特効薬は「トレード」ではないかという意見が出ている。
 これについて、岡田元監督は、「他球団に移籍して活躍されたら困る」というので、放出する可能性は低いと指摘している。
 確かに、阪神という球団の性格からすれば、おそらくトレードという決断はしにくいだろう。
 だが、この若さで「飼い殺し」から「引退」というのであれば、かわいそうである。
 吉井理人コーチがいるロッテなどはどうだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発音の問題

2020年09月13日 06時36分18秒 | Weblog
嵐の新曲は「ブルーノ・マーズ」プロデュース 過去には櫻井翔と対談も
 「ブルーノ・マーズ本人によるボーカルディレクションを経て出来上がった本曲は「嵐としては初の試みとなる全英詞のミディアム・バラード」になるとのこと。

 これには驚いたが、やや心配なのは英語の発音。
 
嵐の英語が「残念」すぎ!? 新曲披露も物議「発音の練習しようよ」「気持ち悪い…せめてlとr」
 「曲はいいのに聞いてて気持ち悪くなる。せめてlとr」といった声が殺到。

 2曲目でどこまで発音が向上するかがポイントのようである。
 ちなみに、竹内まりや氏は、楽曲を提供したアイドルに対し、英語の発音法も指導していたそうである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀行出身

2020年09月12日 06時54分53秒 | Weblog
スポーツ万能少年「次の総理」本命菅官房長官の素顔
 「スポーツも勉強も優秀な「二刀流」で、由利さんは「特別ガリ勉ではなく、よく遊び少し学ぶタイプ。勉強の仕方や要領が良くてポイントをつかむのが上手」。菅氏の父和三郎さんはいちご農家を営んでいたが、当の本人は「家業を継ぐのは俺ではないよ。自分がやりたいことは他にあるはずで上京したい」と常々漏らし、家出に近い形で上京し就職、後に法大に進んだ。

 自民党総裁候補のうち、岸田氏と石橋が何だか似ていると思ったら、二人とも銀行(日本長期信用銀行と三井銀行)出身という共通点があった。
 楽天の三木谷 浩史氏(興銀出身)のような例外はあるが、銀行出身者の多くは、リスクを恐れるあまりに前向きの姿勢に乏しいのが欠点である。
 ビジネスの世界において、「銀行出身の経営者は、遊休資産の売却と人員削減によるリストラくらいしか出来ない」というのはよく聞く話である。要するに、「内を削る」ことだけ熱心なのである。
 さて、政界において、銀行出身であることがプラスに作用するのかどうかは分からないが、「内を削る」政策(例えば消費税の増税など)ばかりやっていれば、日本が衰えていくことは間違いないだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

経済的要因

2020年09月11日 06時46分04秒 | Weblog
8月の自殺者 大幅増加で1800人超 コロナ影響か分析へ
 「8月、全国で自殺した人は合わせて1849人で、去年の同じ時期より240人以上増えたことが分かりました。国は新型コロナウイルスの感染拡大の影響がないか、分析を進める方針です。

 恐れていたことが現実化しつつあるように思える。
 「コロナによる経済死の増加」である。
 分析途中ということだが、自殺の理由が「経済的要因」であれば、コロナの影響があったとみていいだろう。
 マスコミも毎日のように不安を煽っているから、これによる精神的なダメージもあるだろう。
 日々の相談でも、コロナ問題を原因とする解雇や債務整理が増加しており、話を聞いているだけで気分が落ち込みそうになる。
 弁護士業界も不況といってよいから、ダブルのダメージを受けると思いきや、私のようなマチベンの場合、依頼者の方に感情移入がしやすいので、やる気が出るのである。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする