季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

祝い膳

2012-12-07 21:27:22 | 食べ物 Eat

ちょうどパクチーが手に入ったのと息子の合格がうまくあって、今日は娘がベトナム二大料理を作ってくれると言う。
バインセオ 。黄色は玉子じゃなくてターメリック。これをサラダ菜に包んでヌクチャムと言うタレに付けて食べる。 それとフォー。牛肉の。


両方とっても美味しかったです。合格の味か。

それでも今日もまたいつものように勉強してます。このまま減速しないで突っ走るらしい。あんなに勉強しなかったのにこんなにするようになるなんて、想像もしてなかった。結局塾も行かず。我が子ながらあっぱれ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

分厚いの

2012-12-07 14:37:18 | 暮らし Daily life
おとつい来たのはうっすーいペラペラのお知らせでした。息子が帰って来る前に娘と目の前にして「これか…うわさの…初めて見るなぁ…」
で、やっぱりの不合格通知。
本人もわかってただけにやっぱりがっかり。でもそれでふっ切れてすぐ勉強始めた。

そして今日2通目。
郵便屋さんが来て見たら、なんと分厚い!
嬉しくて手が震える。息子が開けたらやっぱり合格でした。良かったぁ~。
こっちの方が難しくて行きたかったので、それで良かった。取り敢えず浪人はなさそう、大学生になれます。安心したー。

朝はいつ知らせが来るかとヤキモキを散らす為にも仕事に精を出す。来年の講習の見本が出来ました。
こうなったらしっかり働かなくちゃ!
Comments (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする