季節の中で 暮らしの中で -Through the seasons and daily life-

現代の都会でプチ昔&田舎暮らし
-old & country style in modern urban life

フェルトの小銭入れ&タバコケース

2006-11-11 20:30:08 | ハンドワーククラブ HandworkClub
ハンドワーククラブに向けて。
作品を仕上げる。

何年も使っていなかった色「黒」
思い切って使ってみたら結構いい。
最近黒を取り入れた作品作りがはやっています。

小銭入れには紫を入れて
タバコケースは赤の縞に。

フェルト化したものをもう一度エマールで洗って
脱水をかけてスチームアイロンをあて
ペンチで形を整えてファスナーを付けます。

       

以前、フェルト友達に教えてもらった技法を使ってみました。
小さいカーダーを使って毛羽立てる。
ビロードのような肌触り。
リッチな感触です。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紡いだ糸を編んでいます。

2006-11-10 21:38:47 | ウールクラフト WoolCraft
原毛から自分で創り上げた毛糸を編んでいます。
薄い茶のペレンデール。

       

軽く滑らかで今までとは編み心地が違う。
機械を殆ど使っていないので羊毛が痛んでいないのと
脂分がまだ残っているからだと思う。

生きている糸、風や光を編んでいるような感じです。

編み物は自分がした仕事が、やっただけ形になり
それが見えるのが良いところだと思う。
少し編んではいちいち眺めてほくそ笑む。

少しの時間でも少しの場所でも進められ、すぐにしまえるのも良いところ。

編地は、伸縮性があって暖かく体に沿うので負担がない。
これが一本の糸で出来ていると言うのが驚くべきことだと思う。

少しずつでも編んで形にして行こう。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手羽先、名古屋風

2006-11-09 22:50:59 | 食べ物 Eat
食べ物ネタ多いな。
さすが食欲の秋!

数年前、「有松絞り祭り」と言うのに行ったとき
路上のお店で食べた手羽先。
甘辛のたれが絶妙、ショッキングなほどおいしかったので
名古屋出身の友人に聞いたら、名古屋名物とのこと。
「あれはデパ地下とかで買うもので自宅で作ったことない。」
らしい、私達のイカ焼きと同じことか。

でも食べたい、と思い続けて数年。
その事を妹に話したら、ネットでレシピを探してくれました。
ここです。

あくなき好奇心、チャレンジ精神を持つ私は材料をそろえて作りました。
たれはちゃんと半日寝かせて。

一度低い温度でじっくり揚げて、一旦引き上げてから高温でカラット揚げるのがミソらしい。
二度目に揚げる時、信じられないほど油が飛びます、と書いてあったので
フライカバーを用意。これ、ずっと探してて最近やっと見つけたもの。
揚げ物の時に油が飛ばなくて重宝しています。

       

鶏肉には味付けなし、揚げてからたれに漬け塩コショウ、いりゴマを振ります。

       

ちょっと甘辛すぎたかな、と思ったけど
名古屋出身の友人には「ほんとはもうちょっと甘いかも、それとコショウも多いかも」
と言われました。

本格的にはタレは1ヵ月ほど漬けるそうです。
味に深みが出そう。

念願かなってよかった。
でらうまい!(合っているのか?)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムーンカレンダー

2006-11-08 20:53:36 | 暮らし Daily life
数年前から「月」を気にしながら生活をしています。

元々出産の時にお世話になった先生が
「人間は地球に潮の満ち干があるように月の満ち欠けに結構影響を受けているんだよ。」
と言われて気になっていたところ

「月の癒し」ヨハンナ・パウンガー、トーマス・ポッペ著、飛鳥新社刊
と言う本に出会って興味が出た物。

星占いは太陽が位置する星座に影響を受ける、と言う物ですが
これは月の満ち欠けと、どの星座に位置するかで受ける影響について書いてあります。
古くからオーストリアのチロル地方に伝わる習慣らしいです。

ひと月で12の星座を回ってきます。
そしてそれぞれの星座に影響を受けやすい体の部位があります。
今日なら双子座、肩・腕・手など。
相当する部位へのケアは普段の倍の効果があるそうです。

絶対そうじゃないと、と決め付けてはいませんが
参考にするとなるほど、と思うことがあります。

例えば、それぞれの星座の影響を受ける部位に気を配り、その時期にケアをすることで、
1か月の内に全身をケア出来ます。

月が欠ける時期には掃除や洗濯の効果が高い、と言われれば
ちょっと窓でも拭いてみようか、という気になったりします。

新月の日に目標を建てるとよい、と聞くとちょっと先のことも考えてみようかなと言う気になります。

なんとなくたくさんの用事が立て込んだり気分がザワザワしていたりすると
満月の日だったり。

このように、自分自身の体や生活の事に気付く良いきっかけになっています。

真偽の程はまだ明らかではありませんが
害もなし。私と自然、宇宙をつなげてくれるいい機会と思って
もうしばらく月を気にする生活を続けてみようと思います。

私がチェックしているサイトは
月の星座カレンダー」と「Paungger-Poppe」です。
後者はドイツ語になります。Der Mond Heute と言う所をクリックすると
その日の星座とふさわしい仕事やケアなど表示されています。

明日、月はかに座に入ります。支配する部位は肺から胆嚢まで。
意識して深呼吸でもしてみましょうか。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個展で木枠

2006-11-07 18:39:50 | ウールクラフト WoolCraft
木枠を知り合いから譲ってもらいました。
その人の個展をしている会場に取りに行く。

カーナビを頼りに行ったら住宅街。
ギャラリーらしき物は見当たらず携帯で確認したらすぐ後ろで手を振っている人が…。
住宅街の中に古風なお家、そこが会場でした。

マフラーやベスト、帽子、ニードルフェルトで作った動物たちまで
たくさんの作品が並んでいました。
個性あふれる作品達。

個展に行くとその制作力にいつも驚く。
こんなにたくさんの羊毛をフェルト化させたり紡いだり織ったりするのは大変だったろう、と思わずにはいられない。

私はたくさんの作品を不特定多数の人に作るのにはあまり向いていないように思う。
自分の身の回りと家族、友人知人、そんな辺りで精一杯だ。

場所を借りるのにもお金が結構かかる。
エネルギーも時間もお金もたくさんつまった個展。
すごいな、一回くらいやってみたいな、と少しだけ思ってみたりする。
機会があったらね。

木枠はUsed、いい具合に年季が入っています。
これで紡ぎのときに一つの木枠になん枷も重ねて巻かなくてよくなる。
良かった。
縁とタイミング、グッジョブ!

       
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

垣根を越えて

2006-11-06 23:07:20 | ハンドワーククラブ HandworkClub
ハンドワーククラブにて。

愛犬のコートに着手。
可愛いチワワでも型紙は人間が着るのかと思うほど大きい。
羊毛を載せるだけでも先週から引き続き2回目です。
好きな色を選んで少しずつ載せて行く。

       

一つ一つ作業を楽しんで味わいながら進めていきます。
見ているみんなもため息が出るような美しい仕事ぶり。

型紙を大きくして薄く羊毛を敷いてたくさん縮絨させるのが滑らかな作品を作るコツですが、
それができる職人気質。

やっと羊毛を載せ終わりました。
来週縮めて行きます。

「もう10回もほどいて編みなおしたわ!」
お孫さんのベスト完成まではまだまだ。
今日は目標の減らし目まで進みました。あきらめないでぼちぼち行きましょう。

「作る度に持って行かれるねん。」
いくつ目のタバコケースでしょうか。
今日は黒と赤で鮮やかな物を作りました。
デザインを変えて、蓋ではなくファスナーで始末します。

ポケットが両面付いている小銭入れ。
「小銭入れいくら作ったって、中身がないとな。」
言いながらこれがおもしろい様子。
小さくて作りやすく、工夫があって楽しいらしい。
一つ一つマイナーチェンジを繰り返しながら。

「見に来たけどいっぱい人がいて忙しそうだし、今日は帰ります。」
またゆっくり来て下さい。

ハンドワーククラブへの参加のスタイルは様々。
実際に物を作る人のほかに
部屋に入ってきてひとしきり私や他の人と話したら出て行く人。
参加者名簿に名前をサッと書いて、すぐに立ち去る人。
チラと覗き見して向こうに行く人。
薄い壁の向こうにいつもずっと座っている人。
そんな人たちが物を実際に作るようになるのに何年もかかったりします。
毎回「そんな、おんな子どものやることをやってられるかい!」と悪態じみた事を言っていた人が、
「本当はおれもやってみたかってん。」と顔を真っ赤にしてもじもじしながら始めた事もあります。

私が思うよりその垣根を越えるのは大変な事のよう。
恥ずかしがり屋さんの多いこと。
私は何年でも待っています。
ちゃんとサインは受け止めていますよ。
いつでも心積もりが出来たらどうぞ。


帰り道、自転車をこぎながら眺める月の美しいこと!
うっすらと雲がかかって。
秋の夕べ。昼間の雨のせいか
通り過ぎた公園からは林の香りが一段と立っていました。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アートワーク、粘土

2006-11-05 09:53:26 | 暮らし Daily life
友人の主宰するアートクラスに行く。

今回は粘土。
粘土を一抱え取って体重をこめて丸くしていく。
滑らかな球、これが私の生命の始まり。

これはバイオグラフィーワークと言って、自分の人生をもう一度見つめなおすセラピー。
生まれてから、子ども時代、思春期、結婚、出産を得て…。
そして今、毎日手をたくさん使って仕事をしているので
手の比重が大きい。脳みそまで手にあるくらいだ。
指先から肩の付け根まで充実していてよく働いている。
見たり聴いたり話したりも大事なので顔も丁寧に作りました。

       

今まで何回かバイオグラフィーワークは受けてきたけど
本当にいつもおもしろい。
新たな発見がある。
過去を振り返るってマイナスのイメージがあるけど、
芸術を通す事で姿勢は前向きになります。

終わったら「ありがとう」と言って粘土は土に返してしまいます。
頭も心も手もいっぱい動いてすっきりとしました。

実は彼女とその他の友人数人でアートスペースを立ち上げる事になっています。
名前は「Breathing Grace - ブリージング グレース」
京都の宇治にある河原シュタイナー教室の塾舎が新築され、1階にくつろぎ空間ができるので
そこでの活動になります。

友人のする
「アートクラス(ライフレッスン)」;第2日曜・第3月曜、
私のする
「手仕事クラス」;第3金曜
あと、
「朝のクラス」(小さな子どもとそのお母さんが過ごす時間)第1・2・3火曜
「アロマセラピークラス」第1水曜
があります。

建築中の場所を見てきましたが、ヒノキや杉の香りのする宮大工さんたちが作る美しく居心地のよいスペースでした。

講師陣とお昼を食べました。
信頼できる人たち。
気さくでそれでいてしっかりと芯が通っていて
気持ちのよい集まりでした。

興味のある方は
breathing_grace@gaia.econet.ne.jp
までお問い合わせ下さい。





Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅玉

2006-11-04 22:37:33 | 食べ物 Eat
頼んでいた紅玉が来ました。

農薬をなるべく使わずに肥料や日当たりなど工夫し、
丹精こめて作られたりんご達。
おが屑に埋もれて来ました。生産者からのお手紙も入っています。

       

一部はApfel Strudelに。
パイシートを延ばして具を載せて、

       

布巾でくるっと巻いて、溶かしバターを塗ります。

       

オーブンで焼く。

       

焼きたてより次の日ぐらいがおいしい。

2キロをりんごジャムに。
皮を入れて炊くとピンク色のジャムができます。

       

我が家はまさしく「りんご天国」。
Comments (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェルトのベビーシューズ

2006-11-03 16:27:03 | ウールクラフト WoolCraft
可愛い甥っ子の靴をフェルトで作る事に。
寒くなってきたのでベビーカーから出る足が冷えないように。

好きな色を選んで、形を作る。
作っているうちに、なんだか不思議とおもしろい姿に…。
絵本の「バムとケロ」シリーズのカエルみたいです。

       

初めて作ったので手探り。
次はももうちょっと薄手で大きめに作ろうと思います。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金の羊

2006-11-02 22:14:25 | ウールクラフト WoolCraft
買出し&フェルトの講習&友人に会いに。
金の羊に行って来ました。

       

店の中には羊に関する物がいっぱい。
フェルティングニードルや羊毛、草木染をするスカーフなどを仕入れる。
手仕事の本が輸入の物も含めてたくさんあって、それだけでもかなり楽しい。

フェルトシートを使ってベストを作る。
大きな作品なのに手順は早いです。
柔らかに滑らかに出来ました。

レジの近くでかわいいピアスを発見。
片面だけじゃなくてちゃんと立体的に羊になっています。

       

羊の手仕事に出会って、手がかりが欲しくて初めに来たのがここ。
いつもそうだけど、教室で私が一番近場だったりする。
車や新幹線で何時間もかけて来る人がたくさん。
好きなものを求める心は距離などものともしないのだな。
おかげで各地に羊友達ができました。

1日を好きなウールを触って、友人とゆっくり過ごす。
贅沢な一日。充電できました。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする