夢千代日記

SHIMAちゃんの徒然日記・雑記

『映画 イチケイのカラス』

2023年02月06日 20時54分19秒 | Weblog

映画 イチケイのカラス

人気ドラマからの映画化。竹野内豊と黒木華を初めとするキャスト陣はそのままで、新たな

メンバーやゲストが加わっている。

 

入間みちおが(竹野内豊)東京地方裁判所第3支部第1刑事部(通称イチケイ)を去って2年。

岡山の秋名市に異動したみちおが担当することになったのは、主婦が史上最年少と話題の防

衛大臣・鵜城英二(向井理)に包丁を突き付けた障害事件だった。一見、主婦の逆恨みによ

る暴走が引き起こしたものと考えられたが、みちおが気になったのは主婦の夫・島谷秀彬

(津田健次郎)が運転していた貨物船とイージス艦の追突事故の関連。だが、イージス艦の

航海内容はすべてが国家機密。みちおは、伝家の宝刀である「職権発動」をしたが、その捜

査は国家相手に通用せず。

 

一方、坂間千鶴(黒木華)は裁判官の「他職経験制度」で弁護士に。その配属先は、みちおの隣

町の日尾美町だった。そこで、“人権派弁護士”の月本信吾(斎藤工)と出会いバディを組む。人

々の悩みに寄り添い、熱血捜査もする月本に坂間は徐々に惹かれていくが…。

そんなとき、町を支える大手企業のある疑惑が浮かび上がる。入間と坂間の担当する二つの

別々の事件。全く関係がないものと思われたが実は…。

本当に裁かれなければならないのは誰なのか。重い扉を開くことはできるのか?

 

 

みちおの部下、右陪席・土井潤に柄本時生、左陪席・赤城公子に西野七瀬は新たなキャスト。

検事・井出伊織の山崎育三郎、東京イチケイ部長裁判官・駒沢義男の小日向文世、書記官・浜

谷澪の桜井ユキはドラマからの引き続き

また、日尾美町の登場人物は産業医の吉田羊、その夫で町役場職員の宮藤官九郎、大手企業顧

問弁護士は尾上菊之助、工場長の平島祐介など。

キーポイントとなるのは吉田羊の存在。途中から、坂間の敵なのか味方なのかが気になり始め

る。地方の小さい町と、地元に根ずく大手企業グループ。地域の人のほとんどはその企業から

何らかの恩恵を受けている。そんな光景は今もよく見る。地域の発展についてどう考えるか、

コミカルにそして厳しく描かれている。

映画の主役は黒木華と言っていい。その演技力はさすが。強弱のある、ふり幅のある演技に目

を向けたい。