GetUpEnglishについて
毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day!
Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)
to prepareは、「準備する、用意する、整える」といった意味で使われるが、preparedは「覚悟ができた、……する意志がある」という意味でよく用いられる。
今日のGetUpEnglishでは、このpreparedの用例を学習しよう。
○Practical Example
"I'm prepared to do anything you order me to, Suzanne."
"Okay. You can start with massaging my shoulders, Kamiji."
「スザンヌ、君の言うことは、なんでもするよ」
「わかった。上地、じゃあ、まずは肩をもんでよ」
●Extra Point
次のような使い方をすることもよくある。
◎Extra Example
"The heat wave in 2003 was extraordinary."
"This was the first single weather event that climate scientists felt prepared to say was directly attribute to man-made climate change."
「2003年の熱波は異常だった」
「単独の気象現象を指して、これは人為的要因の気候変動が引き起こしたものである、と気候学者がその見解を示したのは、その年の熱波が初めてだよ」
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,114 | PV | ![]() |
訪問者 | 714 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,085,966 | PV | |
訪問者 | 1,513,213 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 621 | 位 | ![]() |
週別 | 686 | 位 | ![]() |