昨年8月、八代亜紀がビリー・アイリッシュの大ヒット曲「バッド・ガイ」をカバーしてYouTubeに上げたところ、10万以上のアクセスがあった(現在は47万以上)。
Asahi WeeklyのMay 2号では矢代のインタビューを掲載している。
今日と明日のGetUpEnglishはこの記事を読んでみる。
○Practical Example
What took may viewers aback was that his cover wasn’t by Hikaru Utada or another of today’s bilingual J-pop artists Rather, it was as septuagenarian songstress better known as the “Queen of Enka” - Aki Yashiro.
septuagenarianは「70歳代の人」。これくらいの語を問題なく使いこなしたい。
ちなみに、「五十代から九十代までは quinquagenarian, sexagenarian, septuagenarian, octogenarian, nonagenarian, 100 歳以上は centenarian」(リーダーズ)
songstressは「女性の歌手」
●Extra Point
もう一文紹介する。
◎Extra Example
Yashiro, born and raised in Yatsushiro, Kumamoto Prefecture, grew up listening to rokyoku traditional narrative ballads that her father would croon.
croonは「歌う」だが、「(感傷的に)小声で歌う, 口ずさむ」(リーダーズ)
Asahi Weekly、毎週、隅から隅まで目を通している。この新聞のおかげで、毎日英語を効果的に勉強できる。