GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

TO PRUNE

2022-12-01 08:35:50 | P

 動詞pruneは「(木などを)刈り込む、剪定する」

 今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。

 ディズニー・プラス配信の『ロキ』に、この語が効果的に使われている。

○Practical Example

"It’s up to the Judge to determine the Variant’s punishment… which is usually getting pruned."

「変異体にどんな処罰を与えられるかは判事次第だが……普通は『剪定される」

●Extra Point

「(余分なものを)取り除く、切り詰める、縮小する」の意味でも使われる。

◎Extra Example

"Sasaki pruned a long novel and turned it into a short story."

「長篇小説を刈り込んで1本の短篇にした」

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする