GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

BE NO LOVE LOST BETWEEN THEM

2022-12-08 08:40:04 | L

 be no love lost between themで、「お互いにこれっぽっちの愛情もない」。

 E-Dicの以下の解説がすばらしい。

「~の間には失われるような愛情はない」「互いに愛を与えるに値する相手ではない」ということ。面白いことに、昔は、No love between them was lost. Each was kind to the other.(二人は愛に包まれていた。互いに相手を思いやっていた)のように、まったく逆の意味で使っていたのである。いずれの場合もlostはwastedの意で、「愛情」に一定の量があると仮定して、「愛を無駄遣いしていない」ということである。昔はそれを「フルに愛を使っている」と解釈していたのだが、いつからか、それが逆転してしまい、「(相手に対して)無駄遣いしていない→まるで使わない」と正反対の意味で用いるようになったのである。I wouldn't say that those two hate each other, but there is certainly no love lost between them.(あの二人が憎み合っているとは言わないが、確かに、互いの間にはこれっぽっちの愛情もないね)の例でも分かるように、積極的に憎み合うというより、冷たい関係にあるという場合に用いる。

 今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。

 there is no love lost between them.の形で使われるのがほとんどであるように思う。

○Practical Example

"Don't expect them to cooperate. They may be brothers, but there is no love lost between them."

「彼らが協力し合うなどと期待をかけぬことだ。二人は兄弟かもしれないが、互いにこれっぽっちの愛情もないんだから」

●Extra Point

  どこかで見たような兄弟だが、以下の兄弟のことかもしれない。

 ディズニー・プラス配信の『ロキ』の紹介文にあった。

◎Extra Example

Loki is Thor’s brother, but there’s never been any love lost between them. He has been Thanos’s emissary, but it’s not as if the two of them ever trusted each other. He is sneaky, prone to betrayal, and selfish… in other words, it’s hard to be friends with Loki. But over the course of the series, something about the God of Mischief changes — and it’s all thanks to Mobius.

 ロキはソーの義弟だが、ソーに憎しみを抱いている。サノスの使者として地球にやってきたが、サノスと信頼関係にあるとは思えない。

 卑劣な裏切り者で、わがままし放題……。そんなロキと友情を築くのはむずかしい。

 だが、本シリーズで、いたずらの神に変化が起こる。

 メビウスが出てきたからだ。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする