毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day!
Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)
動詞marは「〈…〉をひどく傷つける; 損なう, 台なしにする」(コンパスローズ)
今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。
受け身形で使われることが多い。
○Practical Example
"The occasion was marred by bickering."
「場は口論で台無しになった」
●Extra Point
レアジョブの昨日12月18日のDaily News Articleにこの表現があった。
https://www.rarejob.com/dna/2022/12/18/belgium-to-reinforce-soccer-stadium-security-after-violence/
◎Extra Example
"The “Classico” between Standard Liege and Anderlecht was also marred by fan disorder and had to be abandoned after 63 minutes."
「スタンダール・リエージュとアンデルレヒトの伝統の一戦(ダービー)でもファンの無法行為により、63分に試合は中止となった」
このニュースのことだ。
今日は更新が大幅に遅れてしまい、申し訳ございません。
しばらくこの状態がつづきますが、必ず毎日更新します。
どうかGetUpEnglishを見捨てず、毎日チェックしていただけますよう、お願いいたします。