GetUpEnglish

日常よく使われる英語表現を毎日紹介します。毎日日本時間の午前9時までに更新します。英文執筆・翻訳・構成・管理:上杉隼人

GetUpEnglishについて

毎日更新! GetUpEnglish Updates Every Day! Since April 1, 2006 (c) 2006-2024 Uesugi Hayato(上杉隼人)

TOO GOOD TO BE TRUE

2023-03-26 08:00:29 | G
  too good to be trueは「よすぎて[うますぎて]信じられないほどだ、うそ[夢]じゃないかと思うくらい…だ」(リーダーズ)。
 いい意味でも悪い意味も使われる。
 今日のGetUpEnglishはこの表現を学習する。
まずは悪い例から。
 『ディズニー ヴィランズ タロット』に、この表現があった。

○Practical Example
REVERSED: Reversed, the Ace of Coins indicates a lack of money or lucrative opportunities. If you’re being presented with an offer, this tarot card warns you to investigate it further. When an opportunity seems too good to be true, it probably is. Be sure to read the fine print.
「金貨のA」の逆位置が暗示するのは、金銭欠如とビジネス・チャンスの逸失。何かオファーを提示されているなら、よく調べてみよう。その案件があまりによすぎて本当とは思えないなら、おそらくあなたが心配する通り。契約書の注意事項をよく見てみること。

●Extra Point
いい意味も使う。

◎Extra Example
"Winnie is very kind and intelligent." 
"In addition, she is a wonderful cook. Her Sweet and salty butterbur stems are almost too good to be true."
「ウィニーはやさしくて頭がいい」
「その上、料理もうまいと来ている。信じられないほどおいしいきゃらぶきを作る」

「きゃらぶき」は『日本の自然をいただきます 山菜・海藻をさがす旅』の特別付録「野草・海藻レシピ集」21ページを参照。
 こちらのページからダウンロードできる。
 
 今日も更新が大幅に遅れてしまい、申し訳ございません。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする