■信太山駐屯地祭
大阪府和泉市に所在する陸上自衛隊信太山駐屯地において、駐屯地創設49周年記念行事が実施された。同駐屯地は、大阪府唯一の普通科部隊駐屯地であり、駐屯地そのものも、米軍管理時代以前は帝国陸軍の砲兵連隊が駐屯していた由緒正しき帝国防衛の拠点だった。
■第37普通科連隊
駐屯地に駐屯する第37普通科連隊は伊丹駐屯地の第36普通科連隊、福知山駐屯地の第7普通科連隊とともに第三師団を構成し、京阪神地区及び日本海若狭湾地域の防衛を受け持っている。2005年度末、第三師団は即応近代化師団に改編され、戦車大隊、特科連隊を縮小し戦車隊、特科隊に縮減した一方で、各普通科中隊を増強、全連隊の一部中隊へ軽装甲機動車の配備が完了し、対戦車中隊を新編、対戦車誘導弾などを更新した。信太山駐屯地には第37普通科連隊の隊員1200名が駐屯している。
■記念行事
記念行事は観閲部隊入場、観閲式、指揮官訓示、指揮官巡閲、観閲行進、訓練展示、装備品展示の順番で行われた。また、展示広場には、春日井でみたアノ新装備も置かれていた。今回はその様子を短報写真にてお伝えしたい。
HARUNA
(本ブログの写真及び文章の著作権は北大路機関にあり無断転載は厳に禁じる)
謎の新戦車、今度は信太山に出現ですか!
…と言う事は中部方面隊直属なのでしょうか??(^。^)
厚木ご苦労様でした。天候も今津や岐阜のような大雨にならず幸いでしたね、厚木ですが、夜景撮影の極意を会得したので盆踊りに撮影展開!を密かに計画中だったり・・・。
>謎の新戦車、今度は信太山に出現ですか!
案外、久居に再び出没するかもしれません!
空母が横須賀に居れば、厚木の艦載機も展示にやってきます。
夜間の陸上空母発着訓練(俗に言う夜間発着訓練)、光の航跡が空から滑走路を軽く滑り、そのまま上昇する様子、かっこいいというか幻想的というか、一度写真に撮ってみたいものです。
しかし、盆踊りの輪の外輪にF/A-18っていう一見シュールな写真も一度撮ってみたいです。
でもその前に、昼でも夜でも良いから一度空母を見てみたい(笑)!
大変光栄です。
ところで、掲示板にカキコなされたご質問の件ですが、陸自のホームページにある「装備」のサイトを見ると、「高軌道車(HMV)」には12.7ミリ機銃が取り付けられた画像が載っていますが、「軽装機動車(LAV)」には何も付いていません。しかし、私が先日習志野で見たLAVには、ルーフハッチから隊員が頭を出して機銃を構えていたように見えました。多分そこに銃座が付いていて機銃の着脱が可能なのだと思います。
今度機会があったら隊員に確認してみます。
カキコどうもです。
そうでしたか・・・、MINIMIは聞くところ貫徹力や射程不足がイラクで指摘されていますが、別名重銃身機関銃といわれるように携行が困難な点が難点です。軽装甲機動車に搭載すれば大きなポテンシャルが期待できるのですが、案外重すぎて銃座が廻らなくなったり?しかしイラク派遣仕様は増加装甲の重量増加に対応していたのでそれはないですか・・・。
本記事は速報記事である短報ですが、2006年信太山駐屯地祭の詳報も掲載されていまるのでご覧下さい。
http://harunakurama.blog.ocn.ne.jp/kitaooji/2007/03/post_92b5.html