田舎暮らし山裾の日々

信州に移り住み16年 山裾になじむ今日この頃 ECOな生活“循環型社会”を志し 昔と今の田舎の生き方を愉しむ

幼木 万作に春が来ていた

2007年02月21日 | 日記
2月21日(水) 晴れ 薄い雲が広がる 暖かい 春のような暖かさだ
朝目覚めたときから暖かさを感じた。
外に出ると異常なくらい暖かく穏やかな風がゆっくりと流れている。

朝飯は何時ものとおり、食パン、カスピ海ヨーグルト(牛乳パックで作る)+ブルーべりジャム、リンゴ、チーズに紅茶の定番だ。それにママレードやピーナッツバターを添える。

食パンはパン焼機で作るのだが、一回焼くと三日分ある。飽きがこないようにとプレーンの小麦粉だけ焼く、次にキャラウエイ・シード入り、全粒粉、ライ麦粉、そして、葡萄を入れたものを順番に焼くのだ。その中でも一番好きなのはキャラウイ・シードで全粒粉やライ麦粉を混ぜたものに更にキャラウイを入れる。香りが良く食欲増進にもなるので、ピッザを焼くときにも良く使うので今年はキャラウエイ(姫ウイキョウ)の自家栽培を計画しているので種を頼んでおいた。
また、チーズは長野で作られているクリームチーズにニンニクとハーブを混ぜたものを購入している。これも、自分の好みに合わせて作れば簡単に出来ると思っている。

暖かさに誘われて裏山を一回りをすると、西側の水路にあるクレソンがだいぶ繁茂してきた。新芽をちぎって口に入れるとほろ苦い春の香りがする。次には一段上がったところの蕗の薹をつまみ、やはり口に入れると香りがぱっと上顎から鼻に抜けた。春だ!!春の香りがする・・・・・

一回りをして家の近くに戻ってくると陽だまりのレンギョの蕾がもう直ぐ開きそうになっている。
春一番の黄色い花があたりの空気を一変させてくれるので、好きな花なのだ。
家から南に向かって一列に植えられているバイカウツギの枝先が何となく赤く色づいているのが見える。反対側のニシキギはまだ春は遠いといわんばかりに暗いグレーの枝を重なり合わせているが、この木も葉が出始める緑の葉だけではなく赤や黄色のの濃淡をあわせた錦の葉を見せてくれるのだ。その錦木の内側に黄色く見えるものがあり、近づくと昨年植えたばかりの万作の幼木に花が咲いている。

この幼木と一緒に植えた黄梅は昨秋に枯れてしまったので、万作も尽きたと思っていた。
嬉しい、春一番の花が 先ず咲いた
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする