8月26日(木) 濃霧 晴れ 午後から 雷鳴 夕方まで 続く

早朝目が覚めるが暗い 窓からは集落の該当も見えない。
窓を開けると冷たく湿り気のある風が吸い込まれるように入ってくる。
冷たい ・ ・ ・
身体を動かすと節々に痛みを感じる。
特に背中の両脇が痛い。
このところ寝ていると足は背中がツルことが多い。
特に足は膝からしたの外側、背中は肩胛骨の内側から腰まで筋肉が絞り上げられる。
痛いことも確かだが、筋肉が硬直するってことは心臓で云えば“心筋梗塞"となるのだろうか?
そんなことを考えながらウツラウツラしていると霧を通して太陽が光を指してきた。
起きてみると頭がクルクル回っている。
身体がだるく、夕べも晩飯をとってからあまりにもだるさがあるので食器洗いをパスして寝てしまった。
とりあえず昨日のブログを短く書いて朝飯までベッドの上で横になった。
今日は午後からは出かけることになっているが ・ ・ ・
午前中は寝ることにした。
昼になっても快方に向かわない。
以前体調を崩したときと同じような身体の怠さを感じる。
明日は、抜けられない“車いす講座"がある。
今日の所は全てパスしてY女史の携帯に電話をいれた。
町活センターの事務局の作業確認、午後の「消費者の会」講演会について欠席をすることを伝えた。
大事をとった方が良いといってくれる。
明日は、午前・午後と抜けられないことがあるが ・ ・ ・
今週が毎日ダブルかトリプルで行事が重なっている。
これさえ乗り切れれば楽になるのだが ・ ・ ・

早朝目が覚めるが暗い 窓からは集落の該当も見えない。
窓を開けると冷たく湿り気のある風が吸い込まれるように入ってくる。
冷たい ・ ・ ・
身体を動かすと節々に痛みを感じる。
特に背中の両脇が痛い。
このところ寝ていると足は背中がツルことが多い。
特に足は膝からしたの外側、背中は肩胛骨の内側から腰まで筋肉が絞り上げられる。
痛いことも確かだが、筋肉が硬直するってことは心臓で云えば“心筋梗塞"となるのだろうか?
そんなことを考えながらウツラウツラしていると霧を通して太陽が光を指してきた。
起きてみると頭がクルクル回っている。
身体がだるく、夕べも晩飯をとってからあまりにもだるさがあるので食器洗いをパスして寝てしまった。
とりあえず昨日のブログを短く書いて朝飯までベッドの上で横になった。
今日は午後からは出かけることになっているが ・ ・ ・
午前中は寝ることにした。
昼になっても快方に向かわない。
以前体調を崩したときと同じような身体の怠さを感じる。
明日は、抜けられない“車いす講座"がある。
今日の所は全てパスしてY女史の携帯に電話をいれた。
町活センターの事務局の作業確認、午後の「消費者の会」講演会について欠席をすることを伝えた。
大事をとった方が良いといってくれる。
明日は、午前・午後と抜けられないことがあるが ・ ・ ・
今週が毎日ダブルかトリプルで行事が重なっている。
これさえ乗り切れれば楽になるのだが ・ ・ ・