先週の土曜日にあった、徳島科学史研究会で面白い事実に遭遇した。
この会には10人以上の参加者があったのだが、懇親会を行う予定のレストランに電話で連絡をしようとしたのだが、私を含めて多くの人が携帯をもっていないことだった。
単に携帯をもたないのは私だけのことかと思ったが、そうではないらしいということがわかって興味深かった。ひとりだけ比較的若い人が携帯をもっていたので、その方の携帯で結局は連絡ができたのだが、男性の老人はあまり携帯をもたないという証拠かもしれない。
科学史などに興味を持っている人なら、携帯を持っているのが普通かと思ったが、そうではなかった。
私などは電話もテレビももたないとか豪語(?)しているのだが、それは一つには経済的な理由もあるが、それだけではなく文明の利器を使いこなせないということもあろうか。
この会に参加して講演までなさった M さんはご自分のインターネットでホームページまで持っておられる進んだ方である。だが、携帯はもっておられなかった。
この会には10人以上の参加者があったのだが、懇親会を行う予定のレストランに電話で連絡をしようとしたのだが、私を含めて多くの人が携帯をもっていないことだった。
単に携帯をもたないのは私だけのことかと思ったが、そうではないらしいということがわかって興味深かった。ひとりだけ比較的若い人が携帯をもっていたので、その方の携帯で結局は連絡ができたのだが、男性の老人はあまり携帯をもたないという証拠かもしれない。
科学史などに興味を持っている人なら、携帯を持っているのが普通かと思ったが、そうではなかった。
私などは電話もテレビももたないとか豪語(?)しているのだが、それは一つには経済的な理由もあるが、それだけではなく文明の利器を使いこなせないということもあろうか。
この会に参加して講演までなさった M さんはご自分のインターネットでホームページまで持っておられる進んだ方である。だが、携帯はもっておられなかった。