物理と数学:老人のつぶやき

物理とか数学とかに関した、気ままな話題とか日常の生活で思ったことや感じたこと、自分がおもしろく思ったことを綴る。

免許証の更新

2014-05-31 11:18:00 | 日記・エッセイ・コラム

高齢者になって3年ごとの車の免許証の更新である。2回目かと思う。

今年がその年にあたっていた。先日の5月29日に高齢者講習というのを3時間半にわたって受けた。その費用は6,000円だった。

そのかわり、自動車学校の対応が心なしかよくなったようであり、講習の途中でお茶が出たりした。

先生もおおむねfreundlcih(やさしく)であり、講習終了のときには3年後にまた来てくださいと先生に言われた。

運転適性試験を受けたが、記憶力がどうも確かではなく、絵を画面で見せられてそれを思い出すというテストをされた。点数は84点でまあまあだった。

つぎの日、すなわち、昨日、免許センターに免許更新に行った。午後出かけたのだが、13時すぎについて仕事場に帰って来て時計を見たら、14時01分だったので、ほぼ1時間で済んだことになる。

出かけたのが12時30分頃であるから、約1時間の所要時間だったことになる。センターでの免許更新の時間は短くて、心理的には楽だった。


2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私が免許を取ったのは昭和23(1948)年です。自動... (飯尾寛治)
2014-06-01 15:05:24
私が免許を取ったのは昭和23(1948)年です。自動車学校の校長さんが生まれた年でした。

ペーパードライバーでいつのまにやら二種免許になって、おまけに大型自動二輪がついてきました。

目の検査で二種はダメになりましたが、自動二輪はそのままで若い人にうらやましがられます。校長さんもやめました。もうここらで返納のときでしょうか。

昔話でスミマセン。
返信する
飯尾先生 (あおやま)
2014-06-03 10:14:20
飯尾先生

コメント有難うございます。

先日の高齢者講習でご一緒になった方の中に90歳だが、かくしゃくとしたお元気な方がおられました。

杖などつかずに歩いておられました。もちろん腰など曲がっていません。

その次の年長者は88歳の方だったです。皆さん、お元気です。

先生もまだまだこれからではないでしょうか。

ちなみにその講習会の一番の年少者は私で、75歳と2日でした。
返信する

コメントを投稿