宮崎信行の国会傍聴記

政治ジャーナリスト宮崎信行、50代はドンドン書いていきます。

平成28年度政府税制改正大綱決定、「軽減税率」という言葉が消費税法に法定化へ 2016年通常国会

2015年12月24日 23時59分57秒 | 第190回通常国会(2016年前半)

(このエントリーの初投稿日時は2015年12月25日で、それから、24日付にバックデートしました)

 第3次安倍自民党内閣は、平成27年2015年12月24日(木)の臨時閣議で予算案とともに、その歳入の前提となる、「平成28年税制改正大綱」を決定しました。

 これをもとに、2月に、平成28年度の年次税制改正法案を国税分、地方税分を提出します。

 全文はこちらをご覧ください。

 書き出しは次のようになっています。

 「現下の経済情勢等を踏まえ、経済の好循環を確実なものとする観点から成長志向の 法人税改革等を行うとともに、消費税率引上げに伴う低所得者への配慮として消費税 の軽減税率制度を導入する。あわせて、少子化対策・教育再生や地方創生の推進等に 取り組むとともに、グローバルなビジネスモデルに適合した国際課税ルールの再構築 を行うための税制上の措置を講ずる。このほか、震災からの復興を支援するための税 制上の措置等を講ずる。具体的には、次のとおり税制改正を行うものとする」

 このうち、法令検索をしたところ、「軽減税率」は、これまで法人税法や地方税法(狩猟税)などで使われてきましたが、消費税法で使われるのは初めてのようです。

 社会保障と税の一体改革に関する3党合意では、「複数税率」とされ、与党・民主党のみならず野党・自民党の税調会長も「複数税率」と呼んできましたが、2012年6月の合意直後から、公明党の斉藤鉄夫税調会長や新聞が「軽減税率」という言葉を使ってきて、今回、閣議決定文書に続き、消費税法(改正案)にも「軽減税率」という言葉が入ることになりそうです。

 与党の税制改正大綱はこれに先立つ16日に決定していました。(自民党・公明党、平成28年度税制改正大綱を決定 税制改正法案2016年通常国会に提出

このエントリー記事の本文は以上です。
(C)宮崎信行 Nobuyuki Miyazaki 
(http://miyazakinobuyuki.net/)

[お知らせはじめ]

この無料ブログ(goo)のほかに、有料版の宮崎信行の今後の政治日程(有料版)レジまぐ)を発行しています。購読料は、月864円(税込)。購読方法は「レジまぐ」(メディア・インデックス社)まで。

「国会傍聴取材支援基金」で、日本唯一の国会傍聴ブログにご協力ください。

「国会傍聴取材支援基金」の創設とご協力のお願い

郵便局(ゆうちょ銀行)の口座から、毎月自動送金できます。手数料毎月123円です。通帳、印鑑、名前を確認できるものの3点セットで、郵便局の窓口でお手続きください。 

このブログは次の下のウェブサイトを活用して、エントリー(記事)を作成しています。

衆議院インターネット審議中継(衆議院TV)

参議院インターネット審議中継

国会会議録検索システム(国立国会図書館ウェブサイト)

衆議院議案(衆議院ウェブサイト

今国会情報(参議院ウェブサイト)

各省庁の国会提出法案(閣法、各府省庁リンク)

予算書・決算書データベース(財務省ウェブサイト)

民主党ニュース(民主党ウェブサイト)

goo 政治ニュース

インターネット版官報

[お知らせおわり] 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿