モモちゃんへ
日々の出来事を亡きモモに教えます。
 



昔 会社の旅行で行ったことがあります。でも忘れてました。駐車場が
まん前だからこんなに真下からです。




中に入りました。宮本武蔵展があっていました。私は「超ファン」です。

次の階です。島原の乱....私達は学校で学んだり、歴史の物語を読んだり、ドラマ
を見たり色んな事で断片を知る事がありますが、すぐ忘れます。(私は)

でもその地に行ってみると絵として残るから少しは心に残ります。。。



少なくとも 今 島原の乱とは...って聞かれると 今なら答えられます。
(忘れるでしょうが...)

展示品の中で、キリシタン弾圧を受けた時に大部分の住民(隠れキリシタン)が
隠し持っていたマリア像に胸が痛みました。
仮託像....鬼子母神に仮託したマリア像ほか いろんな仏像に仮託した像。
また台座や見えないところに十字架があるもの。。

踏み絵の実物も観ました。今でも似たようなことをさせる人もいます。

天守閣からは東西南北 それぞれの風景を観ました。
西側の眉山 と 北側の長洲港 阿蘇 等が見えます。(方角大丈夫かなぁ)

せっかく持っていたコートも手袋も車の中において、とにかく 寒かった。。

寒すぎて目に付きました。



降りてきてすぐお店へ。。。寒ざらしぜんざい 300円 
これは☆はあげられません。



記念写真撮影スポットがありました。



帰り道 やっぱり石垣が呼ぶんです。。。もう帰るん~??って。。。
お城の島原の乱の絵の中に この石垣をよじ登る秋月藩士の絵がありました。




実は私 お城を訪ねて回ろう。。。と思ったこともあるんです。 昔。。
でもこちらは軍資金がかかりそうですから。。。。

コメント ( 10 ) | Trackback ( 0 )