おまつりの後の打ち上げで飲みましたので、ヨッパラッテイマス。
今日はじめて熊の肉を食べてきました。仙台市の西部の旧宮城町(合併して今は仙台市です)では、自然が一杯あるので、猿、熊による農作物の被害が馬鹿になりません。学校のすぐ近くまで熊が出てくるようになりました。
今年は、28頭の熊を駆除(殺害)したということです。そのうちの1匹の熊が今日我々の腹におさまってしまいました。
熊の肉は癖があるというので、2度脂抜きをしたりして、臭みをとったということです。しょうがと一緒ということでなおのこと臭みがなくて食べることができました。
19日はホテルのレストランで、いのししの肉を食べたのですが、その時はかなり硬くて食べられませんでしたが、それと比べると今日の熊の肉の方が柔らくて美味かったと思います。
写真は鮎つり用のベストです。私はこれが一番気にいっています。ダイワ製です。