いい天気です、というよりもいい陽気ですが似つかわしいです。 初めてかな、春の気配を感じられたのは・・・・。
嬉しくなるものですね。 体が何というかウキウキするというか、気持ちもホンワカするような気分で、ああいよいよ春も近くまで来ているのかなと思ってしまいました。
今日の最高気温は8度くらいの予想でしたが、風がないのでより暖かく感じられました。なんでもあしたはもっと暖かくなりそうで、きょうあすあさってくらいで、日陰に残っている残雪もいよいよ消えてゆく運命にあるのでしょうか。
写真は午後1時30分過ぎの撮影です。 この青い空、白い雲から春の息吹を感じられませんか。
濁りは少しだけ薄くなっています。 水量もきのうよりは少し減っているようです。
鳥類はいませんでした。
きょうは分流の左岸沿いに立っている木々の芽吹きを少しでも感じてもらいましょう。
上の木は くるみ です。
これは うめ かな?
これらは さくら かと思うのですが。
何か気が付きましたか?
背景に巨大なマンションを入れるように考えてシャッターを押しました。
きょうは土曜日、学校は休みなのに、天気はとってもいいのに子どもたちの遊び声は聞こえてきません。
寂しいですよね、子どもたちの歓声等が聞こえてこないのは。
学校も来週後半あたりから春休みに入るのかな? 4月になれば 新入学の季節。 今年は、小学校新一年生、どんな親子の姿が見られるのか?楽しみです。