こう毎日暑いと、夏バテ防止にニンニクなんて話をよく聞く。
ニンニクの効いた焼肉だとかってのが世の常で
次の日にはトイレの中まで臭い時あり!
我が息子、上二人女の子の下に生まれて
どちらかと言えば大人しい性格のように思えるが
これも親の欲目かもしれない。
だが、地区の中にある、唯一一軒あった床屋さんのおばちゃんには
小さい時から、いつもその床屋さんへ行っていたので
かなり大きくなるまで『めごちゃん』と呼ばれていた。
まぁ 親としては、末っ子の長男なので
いつまでも、子ども扱いしているのかもしれないが
さすがに中学校に入ったら、○○ちゃんと呼ばないでと、キツク言い渡された。
そんな息子が会社帰りに、生意気にも居酒屋さんで一杯やってくる時がある。
(自転車ででも通える距離って事もある。)
そこの居酒屋さんの焼き鳥にハマってしまったようだ。
ほぉ~~ どんな焼き鳥だと聞いたら、この間お土産に買って来てくれた。
鳥皮の焼き鳥なのだが、ニンニクがこれでもかってくらい効いている。
そっか! こういう焼き鳥を食べながら一杯やるのが良いのか…。
そう思って、買い物へ行ったら、鳥皮がたくさん売られていたので
ちょっとお試しにって事で、似たようなのを作ってみることにした。
適当な大きさに切り、アバウトにフライパンでジリジリジリ…すると驚くほど油が出てくる。
どんどん油を出して、でもあまりカリカリにならないように
面倒なので串には挿さなかったが、チューブのニンニクを嫌って言うくらい入れた。
そして醤油で味付けて、素知らぬ顔で息子の目の前に!
おぉ!! 同じ味だーー!! とばかり喜んで食べた。
こういう暑い時期には、こんなこってりとした
いかにもカロリーたっぷりの濃い味のものが欲しくなるのかもしれない。
しかもニンニクたっぷりってのが、ビールの友なんだろうな…。
鳥皮料理のレパートリーが増えた。
写真をUPしたかったが作ったのは何日も前で
今日の昼間に akisaienさんへのコメントの返事で
急に思い出してこの事を書いたので、残念ながら写真はなかった。
代りにって言うわけではないが今日の夕暮れ。

明日も暑さ厳しい日になりそうだ…。