あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

ハイカラさんが通る

2006-08-18 23:57:22 | 日々雑事
雨の確率の高いはずだった今日は、時おり降ったりしていたので
すごく湿度が高くて体中がベタつくような一日だった。

朝から絡みつくような暑さの中で
すっかり忘れてしまっていた、特別障害者手当の現況届けをしてきた。
この手続きをしておかないと障害者手当てがもらえなくなってしまうので
シッカリとやっておかねば。。。と市役所へ行く。

■ 特別障害者手当とは
20歳以上で、著しく重度の障害があるため、
日常生活で常時特別の介護を必要とする在宅の方に支給される手当。
障害者年金や障害者基礎年金を受給していても供給できるが
施設入所中または継続して3ヶ月以上入院の場合は支給されない。

この現況届けに限らず、役所の書類ってヤツが苦手な私。
なのでいつも私は、書き込まないで白紙で持って行って
年金手帳もあるだけ全部役所の人に差し出す。
そういうズルイ人が多いのか、テキパキと支持してくれて
ものの5分も過ぎないで終わってしまった。

以前の時は間違えて書いたりしていた為にエライ時間がかかった。

役所ってとこはハンコひとつでも間違えたら訂正印や書き直し
お勤めしていた時には役所提出の書類で何度書き直した事か!
……ひょっとしたら、私がオバかなだけだったのかも~(・_・;)

と言う事で、現況届けも無事に済んで気持ち晴れ晴れ~~♪

そんな帰り道、前々から写真に撮ってUPしたいと思っていたハイカラさんが通る。

平成13年7月から発車された、レトロ調ボンネットバス。
補助ステップや車椅子用のリフトがついて市内の観光地を回っている。
しかも運転手さんは会津美人ときてる!





車を走らせ、ハイカラさんの前に回りこんで、停留所に停まったところを撮った。
乗り降りの乗客は何事かと思っただろうと…**(/▽/)**ハズカシ





 
コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする