朝にはシッカリ日が差して、予報も当てにならんわい!と思っていたが
さすが気象予報士、洗濯物を干し終わる頃には
雲行きも怪しげに、時おり冷たい強い風と雨と…そんな一日だった。
このところ風邪気味だった私に移されたか…ばぁちゃん。
この間から痰の絡んだような咳が止まらないでいる。
熱が出るわけでもないし食欲もある。
だけどどうしたものか…。
明日の水曜日にはディサービスの日になっている。
ちょっと娘とプチドライブと称して福島市の近くにある
でっかい園芸センターへ行こうと思っていた。
そこにはこの辺りで見られない珍しいものがたくさんあるらしいので
興味深く楽しみにしていたのだが…。
昨日の月曜日に主治医の先生に診ていただいたところ
胸の音もきれいだし、たいした事もなかろうが
痰の絡んだ咳が気になるので、今までのより少し強い抗生剤を調合しましょうと。
今日の朝から三食飲ませて気になる咳は治まったものの
治りがけが一番気をつけなければならない…のだが
無理をしてぶり返したら、次に控えてるショートステイが危ぶまれる。
しかしデカイ園芸センターにも行ってみたいし…。
どこでラインを引くかが問題だ。
結局園芸センターは何時でも行ける、というラインに落着く。
夕方から本格的な風雨になったが、この時間風は止んだが雨は降り続いている。
暦では立冬…どうりで今日の寒さは底冷えのするような寒さだ。
明日の天気は回復するようだが無理にディサービスに行かなくても
ちょっとくらい風呂に入らなくても、人間垢では死なないし
明日はポチコとコビとばぁちゃんと、みんなで家にいる事に決めた。
<<今日の一枚>>

立冬に実ったワイルドストロベリー。

不幸にも被害に遭われ、亡くなられた9名の方のご冥福をお祈りしたいと思います。