あんな話こんな話

会津生まれの会津育ち…三匹の猫と柴ワンコや家族に囲まれ、家庭菜園に勤しみ都会には住めそうにないローカルな私の日常。

小雪の頃

2006-11-22 23:51:31 | 思い出
暦では小雪の今日、雪が降り始める頃となっている。
が、しかし朝から天気が良く洗濯物もそとに干せるほどで
冬が目の前まで来ているとは思えないような午前中だったが
午前中の買い物から帰って、ちょっとコタツでウトウト…と
何気に目が覚めれば外は雨、慌てて洗濯物を家の中に取り込んだ。

さすがに季節だけあってか、今にも雪になりそうな冷たい雨で
さっきまでまどろんでいた私の横にはポチコと相対してコビと
二匹にはさまれる形で昼寝をしてしまっていた。


買い物へ行ったスーパーでは
クリスマスのお菓子の入った長靴と
アンバランスに、早々とお供え餅がならんでた。
懐かしいなぁ…クリスマスの長靴。
私も子供に買ってあげたけど
私も買ってもらった記憶がある。

今のような豪華なお菓子は入ってなかったけど
マミービスケット?だったか、他にはなんだっただろう。
このビスケットしか思い出せないでいる…。
小さな赤い長靴。

それよりも嬉しかったのは
貧しかった我が家のクリスマスには
母親が当時にしては珍しく農閑期には働きに出ていて
肉屋さんで、鳥のから揚げの代わりに売っていた首の部分のから揚げ。
そんなものでも喜んで食べてたっけなぁ…。

それでもあの時代は、そういうものを買っていく人たちが多かったのだろう。
昭和も30年代後半だったか…懐かしい思い出だ。
私たち三姉妹はひもじい思いだけはしなかったような気がする。

こんな雨の、今にも雪にでもなりそうな
でも部屋の中は暖かで静かな午後には思い出す時がある。
外は灰色の雲と風混じりの冷たい雨と…聞こえるのは雨音か。

さてっと、思い出を振り払い隣の部屋に灯りをつけて
ストーブを点けてベッドメーキングをした。
午後から降った雨は夕方には止んでいたが風は冷たく
日曜日からショートステイに行ったばぁちゃんが今日帰ってきた。


<< 今日の一枚 ペット >>  




いつもこんなふうに寝入ってるポチコビ…Zzz (=^--^)。o○{{ タベタイニャ <゜)++<< }}





コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする