獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

櫻島の櫻島ラーメン

2006年09月16日 | 麺’s倶楽部
   
 仕事で近くに寄ったので、その日の昼食はびっくりドンキー西野店の向かいにある「櫻島」のラーメンだ。いやあ、相変わらずの行列ぶりですな。最近は千歳にも支店ができた模様ですネ。
   
 この日は「櫻島ラーメン(682円)」をオーダー。かつてスープは基本的にトンコツベースのこれだけだったが、現在は「鯛ラーメン」という魚だしベースのモノも登場している。これも、気になるので、次回の課題にします。
   
   
 お盆に乗せて運ばれてくるラーメン。スープが丼からこぼれる程に、なみなみと注がれている。麺は九州系の白い細めのストレート麺。博多系の九州ラーメンよりかは、若干太いような気がした。麺に関しては、札幌ラーメンのイメージを捨てて、「九州ラーメンとはこういうものだ」と気持ちのスイッチを切り替えておきましょう。そして、トッピングに北海道では珍しい「高菜漬」。この辺が、「鹿児島ラーメン」たるゆえんなのだろう。そして、黒豚チャーシューと角煮のボリュームがものすごい!これは、一般的な店のチャーシュー麺以上の量である。すでに若くは無い私にとって、これを喰い切るのは、体調と気力を整えておかないと困難だ。ちなみに、チャーシュー抜きの「素ラーメン」も550円で用意されている。
   
 トンコツベースとはいえ、決してコテコテではないスープで、チャーシューを流し込むようにして、なんとか完食。やっぱ、このようにコストパフォーマンス高く旨いラーメンを、スープの一滴たりとも残すワケにはいかない。私の、ココロがそう叫ぶ。ああ、またしてもカラダをいじめてしまった・・・
   
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャロ君写真館 ’08.12.1~’10.11.28

チャロ君写真館 ’10.12.18~’11.12.24

チャロ君写真館 ’12.01.01~’12.12.24

チャロ君写真館 ’13.01.01~’13.12.29

チャロ君写真館 ’14.01.01~’14.12.27

チャロ君写真館 ’15.01.01~’15.12.27

Waterlogueチャロ君

チャロ君写真館 ’16.01.01~’16.06.25

チャロ君写真館 ’16.07.29~’16.12.28

チャロ君写真館 ’17.01.01~’17.12.21

チャロ君写真館 2018

チャロ君写真館 ’19.01.01~’19.09.07

チャロ君写真館 ’19.09.22~’19.12.31

チャロ君写真館 ’20.01.01~’20.04.27

チャロ君写真館 ’20.05.01~’20.08.26

チャロ君写真館 ’20.09.02~’20.12.31

チャロ君写真館 ’21.01.02~’21.07.21

チャロ君写真館 ’21.09.02~’21.12.31

チャロ君写真館 ’22.01.01~’22.04.30