goo blog サービス終了のお知らせ 

獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

新型レガシィのすべて。

2009年04月26日 | お宝倉庫
   
 新型レガシィ発売まであと1ヶ月を切ったが、ここにきてその姿が、かなり明らかになってきた。昨日本屋で見つけたxaCAR(ザッカー)6月号には、そのグレード展開やスペック等が、詳細に記載されている。
 エンジンは基本的に2.5Lオンリーだが、アウトバックには3.6Lも存在する模様。2.5L・NA仕様はCVT搭載で10・15モード燃費は私の2.0iと同じ14.0km/L!これはAWDであるということを考えると、かなり優秀。ボディ全幅は1780mmと、日本仕様は欧米仕様よりも若干削られた。ただし、アウトバックの全幅は1820mmである。また、全車VDC標準装備だが、オーディオレス仕様。ちなみに、パワステは全車電動となったようである。
   
 そして、ティーザーカタログもディーラーさんより入手した。

 以上、私が得た情報から考えてみる。この新型レガシィ、価格的にはかなり頑張ったと思うし、進歩した部分も多いようだ。しかし、それ以上に失ったモノの方が多いのではないのかというのが、私の率直な感想である。
 とはいえ、やはり実車に触れてみないことには、断定的なことは言えないですネ。ああ、5月20日が待ち遠しい・・・
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バースデイ

2009年04月26日 | モノローグ
   
 その日は、私のバースデイ。肉好きの私は、夕食にステーキをリクエスト。一番安かったオージービーフだが、「ステーキスパイス」を振っていただくと、それは極上の味わいになる。肉の旨みを活かすこのスパイス、やはりあなどれない。
   
 そして、妻と二人の娘からのバースデイプレゼント。まずは発泡酒「そばらしい」が、なんと3本!
   
 そして「蝦夷鹿ジャーキー」と「十勝の珍味 とうふくん」の豪華おつまみセットである。さすがに寝食を共にするだけあって、皆さん、私の好みを知り尽くしている。
   
 この日にいただいたのは「蝦夷鹿ジャーキー」である。その硬い食感と、ワイルドに散りばめられたブラックペパーの織りなすジャンキーな風合いが、実に私好みで素晴らしい。スルメのように、噛めば噛むほどウマみが沁み出してくる。充実のバースデイであった。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャロ君写真館 ’08.12.1~’10.11.28

チャロ君写真館 ’10.12.18~’11.12.24

チャロ君写真館 ’12.01.01~’12.12.24

チャロ君写真館 ’13.01.01~’13.12.29

チャロ君写真館 ’14.01.01~’14.12.27

チャロ君写真館 ’15.01.01~’15.12.27

Waterlogueチャロ君

チャロ君写真館 ’16.01.01~’16.06.25

チャロ君写真館 ’16.07.29~’16.12.28

チャロ君写真館 ’17.01.01~’17.12.21

チャロ君写真館 2018

チャロ君写真館 ’19.01.01~’19.09.07

チャロ君写真館 ’19.09.22~’19.12.31

チャロ君写真館 ’20.01.01~’20.04.27

チャロ君写真館 ’20.05.01~’20.08.26

チャロ君写真館 ’20.09.02~’20.12.31

チャロ君写真館 ’21.01.02~’21.07.21

チャロ君写真館 ’21.09.02~’21.12.31

チャロ君写真館 ’22.01.01~’22.04.30