ネェ2さんのブログのレシピを参考に、「オイルサーディンのペペロンチーノ」を作ってみた。
まずは下ごしらえ。ニンニク1かけは包丁の腹で潰した後に薄切りに。鷹の爪はひとつまみを。キャベツは葉の柔らかい部分を幅1cmほどに切っておく。
それらをオリーブオイルに香りが移るように、弱火でじくじくと炒める。並行して、別鍋でパスタを茹でる。
さて、今回のメインゲストが、この「オイルサーディン」。
今回作ったのは1人前なので、その量は缶半分くらいで良かったのだが、余してもしょうがない。
なので、1缶全部を、その油ごと投入。
さらにキャベツを加え、火を強火にしてざざっと炒める。
キャベツがしなっとなったら、火を弱める。
茹で上げたパスタをそこに投入し混ぜ合わせ、塩・コショウで調味し完成。
・・・やはりパスタの量に対しオイルサーディンが多かったようで、若干オイリーになってしまった。
だが、オイルサーディンが持つ若干の苦みというかエグみが、エスプレッソな大人の味である。
次回は、2人前で作ってみよう。