獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

あいの里公園でバードウォッチング '21.10.24

2021年10月28日 | バードウォッチング


恵庭方面ドライブからの帰宅後。
いつもながらの探鳥地である「あいの里公園」に、潜入した。


15時20分に、まずは水草をパクつく「ヒドリガモ♂」くんを発見。


15時21分。
この場所において、この時期の定番水鳥である「ミコアイサ」さんを撮影。


正面から見たそのフェイスも、なかなかキュートである。




そしてこちらは、相変わらず食欲旺盛な、ヒドリガモ♂くん。


ミコアイサさん3羽は、バランスよく隊列を組んで、回遊していた。


15時22分。
水遊びに夢中だったのは・・・


「マガモ♀」ちゃんである。


水遊びでストレスを発散したのか、どことなくスッキリとした表情の、彼女。




15時24分。
「マガモ♂換羽中」くんは、中州的場所に、ひっそりと佇んでいた。


そして、15時25分に撮影した、この鳥さん。
その時点では「マガモ♀」ちゃんだとばかり思っていたのだが・・・


帰宅後に写真を精査すると。
口元や眼が、ちょっとマガモさんとは違って、ニヒルな感じである。




水面にくちばしを着けて、濾し取るように食事をしていたこの方は・・・
おそらくは「ハシビロガモ♀」さんでありましょう。






15時26分。
なにかおっとりと柔和な表情の、このカモさん。
「ヒドリガモ♀」ちゃんである。




この鳥さんを撮影したところで。
コンデジの電池がなくなったので、私はそそくさと帰宅したのでありました🏠


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クラシエフーズ 黒蜜きなこ風... | トップ | 「レストラン グリーンカフェ... »

コメントを投稿