7時39分の、はまなすの丘公園。
まずは「ノビタキ♂」くんが、目前でポーズをキメてくれた(^^)
そして、この「まだ若いノビタキ♂」くん。
撮影している時には気付かなかったのだが、右足に足環を付けている。
「標識調査個体」なのでありましょう。
そしてこちらは、7時43分の「ノビタキ♂」くんである。
7時44分には「ヒバリ」さんが、降り立った。
さえずりながら、冠羽を立てている。
ヒバリさんがこういったところに止まる姿を、私は初めて見た
そして、7時47分。
ヒバリさんは、ピーチクパーチクとさえずりながら。
空高く、舞い上がって行ったのでありました。
7時55分の、ノビタキ♂くん。
なにやら、虫らしきものを咥えている。
おそらくは、ヒナへの給餌用なのでありましょう。
8時ジャストには、「ホオアカ」さんも登場。
8時02分には、「コヨシキリ」さんもやってきた。
この方も、足環をはめていたようだ。
8時10分の、ホオアカさん。
8時23分の、コヨシキリさん。
足環がアクセントの、8時45分のコヨシキリさん。
この足輪、誰が、どうやって、どこでハメたんだろう
それを考えると、夜も眠れない。
9時29分の、ホオアカさん。
なにやら、虫を咥えている。
巣で待つ子供たちのために、持ち帰るのでありましょう。
9時48分には「オオジュリン♂」くんを、発見。
しかしながら、淡泊な彼は。
私がカメラのフォーカスを合わせきる前に、飛び去ってしまったのでありました。
「ノビタキ♀」ちゃんを撮影したのは、9時48分。
フレンドリーな彼女は。
チラッと、カメラ目線を向けてくれた
「ノゴマ♂」くんがさえずっていたのは、9時49分。
9時51分に、滑空するヒバリさんを撮影し。
私は、このステキな場所を後にしたのでありました🚘
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます