友人のニータ氏のご尽力により。
森高千里さんのライヴチケットを、入手することができた。
ライブ参戦に先立ち、まずは腹ごしらえ。
アスティ45地下の「やきそば屋」に立ち寄る。
昭和の時代から、私のソウルフードである、ココのやきそば。
「並」+「お好ミニ焼」の食券を購入し、
そこの暖簾をくぐる。
「味つけご勝手に」が、このお店オンリーワンな特色。
味のないやきそばを、種々のソース等の組み合わせで、オリジナルなテイストでいただくのだ。
自分の独創力が、ココで試されるというワケだ。
ちなみに、オススメの組み合わせは、👆のとおり。
そして、入店から3分後。
やきそばは、リーズナブルな待ち時間で、供された。
そして、私の味付けチョイス
キムチソースに、
マヨネーズに、
紅生姜。
トッピングのお好み焼きには、やはりこの組み合わせが、最強なのだ。
結果として、やや独創性には欠ける味付けとなってしまったが・・・
「自分がいかに満足できるか」ということが、もっとも大切なのです。
それらをくったくたに混ぜ合わせて・・・
ワシワシとほおばるひととき🦅🦅
ココのやきそばは、まさに「プレミアムジャンクフード」なのであります
腹ごしらえのあと。
ライヴ会場の「Zeep Sapporo」に着いたのは、開場少し前の17時半過ぎだった。
入場口は、その時点で、すでに長蛇の列
ここでニータ氏と落ち合い、今回のライヴのチケットを受け取る。
座席は1階13列と、ステージからはなかなか近い🙌
そして、入場である。
最近のライヴに多い傾向なのだが、「ドリンク代別途」というのが、ちょっとめんどくさい。
コレって、最初からチケット代に含めるワケにはいかないのかなぁ。
まあ、そこには、いろいろと「大人の事情」があるのだろう。
会場に入り、ドリンクの缶ビールを受け取ったのは、18時07分。
グッズ売場を覗くと、「レッツ・ゴォーゴォー!カレー」なる魅惑の品が。
2袋入りで1,600円とは、なかなかのお値段だが。
ライヴ終了後には売り切れているリスクもあったので、そそくさとお買い上げ
ビールを呑み干し、排尿を済ませ、開演を待つ。
そして18時半過ぎに、千里さまは予定通りに登場した。
衣装は、黒のワンピース的な、ミニスカ
初めて見る「生千里」
一曲目がスタートした途端、前の方にいるお客さんは、はやくも総立ち。
なので、我々も、立つしかない
千里さまは、「下から見上げるように観覧」する方が、より「ありがたみ」が増すと私は思うのだが・・・(個人的意見)
ちなみに客層は男性9割で、その年齢層はアラフィフかアラカン。
驚くべきは、客席とのギャップが鮮やかな、千里さまの若々しさ
我々の席からは、千里さまの小ジワまでは見えなかったが。
その可憐ながらもいたずらっぽさを残す表情は、はっきりと確認できた。
「17歳」を歌う時は裾の広いスカートを着用し、アンコール後は赤の衣装を纏っていた。
55歳を感じさせないその美貌もさることながら・・・
千里さまの歌唱力が、さすがはプロというか、卓越したものであったことを、いまさら知る。
耳馴染みのあるヒット曲はもちろん、耳馴染みのない曲も、歌詞がすんなりと頭の中に入って来る。
「職場の飲み会のカラオケ」や、「町内会ののど自慢」等で、歌の上手い女性を見かけることもあるが・・・
やはりそれらとは、一線を画す素晴らしさだった👏
森高千里は、若い頃テレビで見ていた時よりも、むしろ「今が旬」だと、私は強く思った
次回の来札時のライヴも、参戦決定である
千里さま応援で、かなりのカロリーを燃焼した、我々取材班2名。
帰宅途中で目に入ったのは、「らーめん 鴇の家」の看板。
ふらふら~っと、そこの暖簾をくぐったのは、21時09分だった。
メニューラインナップは、👆のとおり。
下調べなく、通りすがりに入った、このお店なので。
まずは無難に、メニュートップの「しおラーメン」を注文した。
そして、21時19分。
黄金色のスープのそれが、リーズナブルな待ち時間で、着丼🍜
透明感あふれる、その塩スープ
鶏の旨味が、ぎゅっと詰まった感じのテイストだ◎
さがみや製麺の麺は、形状がやや平打で、ぷりぷりしこしこ
油膜がフタをしたスープは、時間が経過しても、冷めない。
そしてそれでいて、その脂は、決してしつこくないのだ
もっちりとしたメンマを齧りながら、千里さまの太ももを連想する、耽美なひととき💛
なるとのピンクは、黄金色のスープの中で、キラリと光るアクセント
そして、自称「肉食系男子」である私を歓ばせる、ダブルチャーシュー
ああ、この塩ラーメン、ホントにんまい
21時35分に、どんぶりの底と、ご対面。
ハートもストマックも、あふれんばかりに満タンとなった、素晴らしい一日でありました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます