獅子丸のモノローグ

☆気まぐれ不定期コラム☆

拓味の生姜ラーメン(塩)

2007年01月08日 | 麺’s倶楽部

   
 昨日、昼食にラーメンを喰いに行こうと提案した所、なんとか家族に承認を得ることが出来た。久々のラーメンは、やはり「確実に旨いモノ」を喰いたい。そこで、我が家の定番店となった、札幌市東区の秘境の名店「拓味」へとクルマを走らせた。    
   
 最近塩ラーメンに凝っている私は、「生姜ラーメン」の塩(735円)をオーダー。先日テレビの「旅コミ北海道」で紹介されたせいもあってか、店内は非常に混雑していた。
   
 久々に食したココのラーメンだが、なんと、生姜ラーメンはチャーシューと麩がダブルだったのだ!前回食べた「かの屋」のラーメンがチャーシューレスだっただけに、これは私にとって大きなプレゼントだ。しかも、チャーシューがでかい。うれしい。
 「生姜ラーメン」と名乗るだけあって、非常に生姜が利いていて、爽やかに辛い。そして、比内地鶏で採ったというストレートな塩味のスープと、ツルツルの麺が奏でる、味のセッションタイム。いやあ、旨かった。ホントに旨かった。どんぶりの底まで味わい尽くしてしまいました。
   

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おぞうにの日々

2007年01月07日 | 我が家の食卓
   
 私は、「おぞうに」が大好きだ。我が家において、「おせち」というものは絶滅して久しいが、雑煮だけは、私の強い要望により、正月の風物詩として生き残っている。
 雑煮も、その土地柄だけでなく、その家庭によって入る具や味付けが異なっていて面白い。ウチの場合、鶏肉・油揚げ・ナルト・こんにゃく・シイタケ・ゴボウ・ニンジンが入っている。つゆはシイタケの戻し湯と鰹節のダシを利かせた正油味ベースで、油揚げの甘みが出ていて、美味いのだ。最後にミツバをトッピングし、薬味に七味唐辛子を少々ふりかける。お餅は、食べたい枚数を、各々がそれぞれ入れる。私は通常3個くらいかな。

   
 雑煮好きなそんな私の心境を察してか、妻は今年、雑煮をホントに大量に作ってくださった。年明けから毎日、昼食は雑煮。1月5日にようやく完売となるに至った。しかも、餅も在庫がダブつき気味だったので、ごらんのとおりドッカリと・・・そんなワケでなかなか初ラーメンにありつけないでいるのである。
   
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふわふわアドベンチャーin札幌ドーム

2007年01月06日 | モノローグ
   
 家族サービスの一環として、札幌ドームで開催されている「ふわふわアドベンチャー」に出かけた。混雑を避けるため、朝8時に自宅を出て9時には会場に到着。10時に開場なのに、もう、人山の黒だかりというか、黒山の人だかりというか・・・
   
   
 入場自体は無料なのだが、「ふわふわ」で遊ぶには別途「ポイント券」が必要となる。我が家は「フリーパス」(2000円)を娘二人分購入。3ポイントの遊具で7回遊べば、モトが取れるはずなのだ。
   
   
   
   
   
     

   
 娘たちの見張りを妻に任せ、私は「がんばる自動車大集合!!」のコーナーを見学。
   

   
 「六連星」を「桜の代紋に付け替えた、インプレッサWRXのパトカーが目に留まる。やはり、平均速度の高い北海道の違反ドライバーを追いかけるには、この、大仰なリアウイングが必要なのだ。
   

   
 昼食は、会場内に出店していた「モスバーガー」の「スパイシーチリドッグ」(380円)。私は、ホントはラーメン喰いたかったんだけど、こういうところに、出店しているワケはない。
   
 で、あまりの混雑に疲れてしまった我々一家は、昼食後まもなく、この会場を後にしたのだった。「フリーパス」のモトは取れなかったが、もう、帰りたくなったんだもん。娘たちも、疲れたようで、従順に従ってくれた・・・
   
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レガシィ2.0i(5MT)の実測燃費(満タン法)

2007年01月05日 | レガシィ2.0i(5MT)
    
    
 さて、レガシィ2.0iの本年初給油。2006年12月16日から2007年1月1日までの間、381.9kmを走破したマイレガシィが飲み込んだのは、41.04リットルのレギュラーガソリンであった。満タン法燃費は9.3km/Lとなる。 
   
 そして、車載の燃費計の数値は、9.9km/L。いつも満タン法よりややアマいとはいえ、けっこう参考にはなるものだ。これも、近年のクルマには、ほぼ当たり前のように装着されるようになってきましたネ。やはり、コイツがあると、心理として、ついついアイドリングを控えめにするとか、アクセルを深くまで踏み込まないようにしたりとかしてしまう。燃費計が装着されていることの、環境への効果は、案外大きいように思える。
   
 で、上の表が購入以来の走行距離と給油量である。
 昨年の1月7日にレガシィ2.0iが納車され、最初に満タンにして以来、13376.4kmを走破し、1263.09Lの給油を行った。この1年間の平均燃費は10.6kmとなる。5MTだけに、走り方次第では、もっと数字を出せるのかも知れない。とはいえ、このクルマがフルタイムAWDの2000cc車だということを思えば、実に優秀だと思う。
 過去、NAロードスター初代エスクード・ノマド(共に1600ccのMT)と乗り継いできたが、その2車よりも、このレガシィ2.0iの方が、確実に好燃費だ。とくに、ストップ&ゴーのない巡航では、ホントに素晴らしい数字が出る。現在の最高記録は、’06年10月4日~6日の間の15.2km/Lである。
 その一方、渋滞等にハマった時の数値はそれなりだ。最悪だったのは、雪まつりの渋滞に巻き込まれた’06年1月28日~2月11日の間の7.2km/L。ま、路面状況も雪でガタガタでスリッピーだったので、これは致し方ないであろう。

 ともあれ、このクルマの燃費の実力は高い。そして、重要なのは、このクルマが決して「我慢グルマ」ではないことだ。適切にギアを選んで、エンジンを回してあげれば、それなりに気持ちのいい「フラットフォーサウンド」と共に、侮れない加速をする(そうすると、燃費もそれなりだが、極悪ではない)。私のような素人ドライバーにとっては、必要十分以上に速い。そして、雪道におけるシンメトリカルAWDの安心感。このクルマ、ホント、おすすめの1台です。
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖房ボイラーブレイクアウト!

2007年01月04日 | モノローグ
   
 昨夜、我が家のセントラルヒーティングのボイラー(11年間使用)の作動が、突然止まってしまった。リセットボタンを押した所、一度は復旧したかに見えたのだが、数分後、灯油臭い匂いを漂わせながら、またストップ。危険なので、再点火はしないで、昨日は狭い部屋に一家四人が寄り添って寝たのだった。
   
 本日、三洋電機のサービスマンが駆けつけてくれて、無事、ボイラーは直ったのだが、上記の出費は痛い。ここ数ヶ月、なにかと家電製品が壊れてしまい、参っている。次は洗濯機あたりが怪しいなぁ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シトローエン・ミレニアムマグカップ

2007年01月03日 | お宝倉庫
   
 飲めや喰えやの親戚回りも一段落し、心静かにコーヒー・ブレイク。もう7年も前にシトロエンの販売店に遊びに行った時にもらったこのマグカップで、穏やかなひとときを愉しむ。先日、シトロエンジャポンから届いた「C6」のカタログを眺めながら・・・ 
   
   
    

   
 近年のシトロエンは、「らしさ」が戻ってきて、とても喜ばしい。このC6の価格は682万円。C4のハッチバックとクーペを1台ずつ買ってもお釣りがくるその価格には、めまいがしてしまうが、生涯で1度くらいは運転してみたいものだ・・・
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年

2007年01月01日 | モノローグ
   
 一年の計は、元旦にある。
 高く飛ぼう、低い心で。プレッシャーを楽しめる、勝負強さを持とう。メタボリック症候群を駆逐すべく、ラーメンのスープはなるべく残そう・・・
 本年も、よろしくお願い致します。
   
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャロ君写真館 ’08.12.1~’10.11.28

チャロ君写真館 ’10.12.18~’11.12.24

チャロ君写真館 ’12.01.01~’12.12.24

チャロ君写真館 ’13.01.01~’13.12.29

チャロ君写真館 ’14.01.01~’14.12.27

チャロ君写真館 ’15.01.01~’15.12.27

Waterlogueチャロ君

チャロ君写真館 ’16.01.01~’16.06.25

チャロ君写真館 ’16.07.29~’16.12.28

チャロ君写真館 ’17.01.01~’17.12.21

チャロ君写真館 2018

チャロ君写真館 ’19.01.01~’19.09.07

チャロ君写真館 ’19.09.22~’19.12.31

チャロ君写真館 ’20.01.01~’20.04.27

チャロ君写真館 ’20.05.01~’20.08.26

チャロ君写真館 ’20.09.02~’20.12.31

チャロ君写真館 ’21.01.02~’21.07.21

チャロ君写真館 ’21.09.02~’21.12.31

チャロ君写真館 ’22.01.01~’22.04.30