東京里山農業日誌

東京郊外で仕事のかたわら稲作畑作などをしていましたが、2012年4月に故郷の山口県に拠点を移して同活動をしています。

苗場に鴨が入り込み苗が心配

2005年05月01日 | 田舎暮らし
 深夜勤務を終えて早朝家に帰り、昼頃に起きて田んぼに行きました。すると、苗場に鴨が入って種籾を食べられ放題であることが分かりました。せっかく貴重な種をまいてしかも網までかけたのに、鴨数匹が器用に網を持ち上げるようにして入ってきます。苗場の中は踏み荒らされて鴨の足跡があちこちに付いています。鴨にとっていい餌場になっているようです。
 田植えをする苗が生えるかどうか心配になりました。もう少し網の隙間をなくすようにすればよかったと思いました。去年は網の上に鴨に乗られて、網がたわんで水面についたところの苗を鴨に食べられました。数年前のことですが、網に入った鴨を狙って狸が苗場に入り込みめちゃめちゃになりました。やれやれ野生動物との共存は難しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする