先日、江良碧松の句を絵手紙にした展示会の会場作りをしました。主に掲示ボードなどの設置などでした。8日~31日の開催ですので、初日の早朝出かけてみました。すると、早かったためか1人しか来場者がいませんでした。また、作品を出品される方でしょうか、絵手紙の位置などを直しておられました。
俳句は素養がないためよく分かりませんが、絵だけは分かります。句とその絵を対比しながら、見学させていただきました。
これから見学者がたくさん来場する、 早朝の江良碧松の句 絵手紙展
ところで郷土館に来た時、消防用ため池を眺めている方が二人いました。近隣に住むお婆さんとお孫さんのようでした、お話を聞くと、時々この池にメダカや鯉を見に来るそうです。田布施街には池がある公園が無いため、消防用とは言えこの池は近隣の憩いのコースの一つになっているのしょう。ところで、池のメダカはとても痩せています。何を食べているのでしょう?自然に湧く藻かプランクトンを食べているのでしょうか。
江良碧松の句 絵手紙展の掲示 池のメダカを見ている近隣の方
最新の画像[もっと見る]
- 日差しを浴びながらのんびり薪拾い 3時間前
- 田布施町麻郷奥周辺の史跡巡りウォーキング(1/2) 1日前
- 田布施町麻郷奥周辺の史跡巡りウォーキング(1/2) 1日前
- 竹を割って細い竹杭やU字支柱の材料作り 2日前
- 麦畑脇の草刈り 3日前
- 穂が散り始めた暖竹を採集 4日前
- 耕運機のクラッチ修理(2/2) 5日前
- 今年最初の放課後学習 成器塾 クルミの皮細工 6日前
- 快晴、日差しを浴びながら麦踏み 1週間前
- 耕運機のクラッチ修理(1/2) 1週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます