亡き父親が40年位前に購入したとても古い耕運機(クボタTMA31)のクラッチがついに故障してしてしまいました。クラッチを入れてもロータリーが回らないのです。つまりクラッチが切れたままになるのです。
原因はクラッチに繋がるワイヤーが伸びたままなのです。ワイヤーをよく見ると錆びついて固着しているため調整できないのです。そのため、新しいクラッチワイヤーを取り寄せて交換することにしました。クラッチワイヤーの交換は初めてのことです。
ちなみにこの耕運機、10年前にCDIを交換修理しました。
クラッチワイヤー交換のため耕運機のベルトカバーを外す
古いクラッチワイヤーを外すため、クラッチがよく見えるようにベルトカバーを外しました。そして、ベルトを外しました。次に、クラッチワイヤーとクラッチを繋ぐピンを取り外しました。ピンは細かいので落とさないように取り扱い注意です。
右:固着したワイヤー 取り外したピンとネジ 取り外したベルト
錆びて固着したクラッチワイヤーを外すと、新しいクラッチワイヤーを狭い耕運機内に通しました。そして、取り外したピンを使ってクラッチと繋ぎました。次にクラッチとは反対側のクラッチレバーのバネに終端を繋ぎました。このバネを引っ張ることによってクラッチが繋がりロータリーが回るのです。
最後にクラッチを外すとロータリーが止まり、クラッチを繋ぐとロータリーが回るように調整しました。後は耕運機にガソリンを入れて実際に畑を耕して確認することにしました。
クラッチとクラッチレバーの接続部 クラッチレバー終端のバネ
カレンダー
バックナンバー
プロフィール
カテゴリー
- 歴史探訪他ウォーキング(1072)
- 古ラジオ修理工房(280)
- 綿栽培,糸つむぎ,織り,染色(665)
- 農業体験(57)
- 野菜:葉菜(284)
- 野菜:果菜(105)
- 野菜:根菜(137)
- 野菜:芋類(154)
- 野菜:豆類ほか(180)
- 稲:春作業,苗作り(98)
- 稲:田植え,草取り(55)
- 稲:稲刈り,脱穀,精白(113)
- 稲:その他(48)
- 麦,穀類,雑穀(331)
- 草刈り,整地(249)
- 樹木,果樹(303)
- 花,野草(185)
- 農機具,工具(168)
- 建設,工事,修繕(109)
- 家族関連(207)
- 料理、食品加工(16)
- ふるさと(518)
- 子供の育成関連(172)
- イベント,行事(227)
- 生き物(113)
- 田舎暮らし(507)
- パソコン,電子機器(60)
- Weblog(16)
最新記事
最新コメント
- SI/帝国電波(現クラリオン)製カーラジオRM-107(三菱キャブトラック搭載)の修理(1/6)
- 東京里山農業日誌/帝国電波(現クラリオン)製カーラジオRM-107(三菱キャブトラック搭載)の修理(1/6)
- SI/帝国電波(現クラリオン)製カーラジオRM-107(三菱キャブトラック搭載)の修理(1/6)
- 東京里山農業日誌/西洋大鎌(scythe)の講習、草刈り刃の交換、郷土館の駐車場周辺の草刈り
- 東京里山農業日誌/畑の雑草を刈り取り、小麦の種まき準備
- mari/畑の雑草を刈り取り、小麦の種まき準備
- 東京里山農業日誌/サトウモロコシの種を収穫
- 水田好和/サトウモロコシの種を収穫
- FR-6600 (ケネス)/古い松下製トランジスタラジオ トランジスター6の修理(1/x)
- 東京里山農業日誌/古い松下製トランジスタラジオ トランジスター6の修理(1/x)
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo